こんにちは、現役沖縄フリーランスエンジニアのmah(MaLanka)です。
このブログでは、
僕がIT未経験から約1年でフリーランスエンジニアになるまでの過程、
ノウハウなどを書いていきます。
今回は、
- 【あなた消えますよ】ブログを書く駆け出しエンジニアは消える?就職できない?
について書いていきます。
ブログを書いたりブログに興味がある駆け出しエンジニアの方は、
こんな悩みや不安を持っていませんか?
「駆け出しエンジニアだけどブログを書きたい。でも就職が先だからまだやらない方がいいのかな...」
「消える駆け出しエンジニアってめっちゃ多いけど、やっぱりプログラミング学習に集中した方がいいのかな...」
「プログラミングとブログを同時にやる時の悩みって何かあるのかな...」
といった感じ。
- 「プログラミングとブログを同時にやりたい!でも消えずに就職したい!!!」
と思う駆け出しエンジニアの方はぜひ参考にしてみてください。
【あなた消えますよ】ブログを書く駆け出しエンジニアは消える?就職できない?
最初に結論
- 「プログラミングである程度結果を出してからブログを書けば消えにくい」
です。
この理由について、
実体験を入れて詳しく解説します。
プログラミングである程度結果を出してからブログを書けば消えにくい【実体験】
なぜ、
プログラミングである程度結果を出してからブログを書けば消えにくいのか?
それは、
「プログラミングとブログを同時にやることで、両方中途半端になって挫折する事態」を防ぐことができるからです。
おそらくあなたはプログラミング未経験で、
ブログも当然未経験(というか文章をまともに書いたことすらない)という状況かと思います。
冷静に考えて欲しいのですが、
「プログラミングもやるしブログも書く」となると、
自分のよく知らない世界のことを、2つ同時にやることになるわけです。
それでもあなたはやりきれますか?
当然、
プログラミングとブログを同時にやることで、
プログラミングに一点集中していた時には「無かった悩みやストレス」が発生してきます。
下記のような悩みやストレス。
「プログラミングスクールの課題を早く終わらせないといけないけど、ブログも書きたいし...辛い!」
「ブログを書きたいけど、本業の仕事のトラブル続きで全く時間が取れない...」
「ブログを書いてたら、プログラミングの勉強時間が減って、前より進みが悪くなった...」
こんな感じ。
もし自分だったら、
ストレス溜まり過ぎて、
就職した会社も辞めて消えると思います...笑
自分は、
未経験から1年でフリーランスになった後、
案件に慣れた2、3ヶ月目にブログを始めたので、
どちらかが足を引っ張って挫折の原因になるようなことは無かったです。
「駆け出しエンジニアの頃からプログラミングもブログも両立できるよ」という優秀な人もいるのでしょうが、
自分はそうではなかった。
まずはプログラミング一点集中一点突破で進め、
プログラミング学習で消えないように早く就職し、
実務未経験から1年フリーランスエンジニアになった後にブログをやるという攻め方をしていました。
これが、
「プログラミングである程度結果を出してからブログを書けば消えにくい」
という理由になります。
駆け出しエンジニアがブログを書くメリット、デメリットはどんな感じ?
駆け出しエンジニアがブログを書くメリット、デメリットはどうでしょうか?
ブログを書くのも書かないのも、
どちらも良い選択です。
しかし自分は、
前述の通り「駆け出しエンジニアは程度結果を出すまでブログは書かない方が良い」と考えています。
(例えば「就職して現場で活躍できている」とか、「フリーランスになって案件をこなせるようになっている」とか)
その理由については、
下記の記事「駆け出しエンジニアがブログを書くメリット、デメリットは?」で詳しく解説しているので、
ブログに興味がある駆け出しエンジニアの方は必ずチェックしてください。
(読んでおかないと破滅しますよ)
また、
「気持ち悪い!!!」
と批判される駆け出しエンジニアについても下記の記事で解説しているので、
気になる方はチェックしてみてください。
駆け出しエンジニアとブログ、就職に関するリアルな意見
ここで、
駆け出しエンジニアとブログ、就職に関するリアルな意見をご紹介します。
駆け出しエンジニアでもブログを書いて就職できている人がいるので、
ぜひ参考にしてみてください。
1. 文系駆け出しエンジニアでしたが、消えずに就職できてブログが書けた
はてなブログに投稿しました #はてなブログ
前略、就職しました
~文系駆け出しエンジニアでしたが、生き残れました~
| たいだねこの記憶 https://penta2himajin.hatenablog.com/entry/2021/04/25/224437
ブログが書けました!!!!!!みんな読んでね!!!!!!!よろしくね!!!!! #駆け出しエンジニアと繋がりたい #Progate
https://twitter.com/penta2himajin/status/1386316090356113410?s=20
2. ブログでの投稿はアウトプットの場ややる気UPに繋がって就職の際にも有効
セブ島IT留学2日目 #今日の積み上げ
授業のオリエンテーションでアウトプットを意識して学習するようにと教えられました。
特にブログやTwitterでの投稿はアウトプットの場にもなり、かつ就職する際にやる気の表れにもなり、とても有効なようです。 #駆け出しエンジニア #プログラミング初心者
https://twitter.com/13naction/status/1217086180694491142?s=20
3. 半年で人生が変わる
現役web制作者になった僕が今までと変わったこと
・2年間続けたラーメン屋バイトを辞める
・在宅で月収10万円
・MacBookを購入
・webマーケ学びたくなる
・実績も増えてくる
・就職したい職種が決まる
・SNSとブログで情報発信
半年でこれ位変わります #駆け出しエンジニア #プログラミング初心者
https://twitter.com/project_boi_/status/1398207451367759873?s=20
それでもブログを書きたい駆け出しエンジニアの方へ
駆け出しエンジニアがブログを書くのには良い面悪い面ありますが、
それでもブログをやりたい方のために、
自分が使っているブログサービスとアフィリエイトASPを載せておきます。
自分は、
下記のはてなブログを使っています。
アフィリエイトをやるなら、
の2つが簡単に利用開始できてとっつきやすいです。
(もちろんどちらも無料で使えます)
まとめ
- 【あなた消えますよ】ブログを書く駆け出しエンジニアは消える?就職できない?
をまとめます。
✅ プログラミングである程度結果を出してからブログを書けば消えにくい ✅ 駆け出しエンジニアとブログ、就職に関するリアルな意見 - 1. 文系駆け出しエンジニアでしたが、消えずに就職できてブログが書けた - 2. ブログでの投稿はアウトプットの場ややる気UPに繋がって就職の際にも有効 - 3. 半年で人生が変わる
駆け出しエンジニアがブログを書くメリット、デメリットについては、
下記の記事「駆け出しエンジニアがブログを書くメリット、デメリットは?」で詳しく解説しているので、
ブログに興味がある駆け出しエンジニアの方は必ずチェックしてください。
(読んでおかないと破滅しますよ)
今すぐブログを始めたい方は、
はてなブログやA8.net、もしもアフィリエイトを使ってみると良いです。
アフィリエイトをやるなら、
の2つがおすすめです。
(※>>どちらも無料で使えます)
RailsやRubyを学びたい人へ
RailsやRubyを学びたい人は、
RailsHack(レイルズハック)という、
最近できた新しいプログラミングスクール(今なら通常価格69,800円が、早期割で29,800円!)か、
Udemy で下記のコースを受講すると良いです★
✅1. フルスタックエンジニアが教える 即戦力Railsエンジニア養成講座
✅2. 【はむ式】ハンズオンで学ぶRuby on Rails 6【Dockerにも触れられる】 <- おすすめ。ハムさんはReactやTypeScriptの教材も非常に丁寧。
✅3. はじめてのRuby on Rails入門-RubyとRailsを基礎から学びWebアプリケーションをネットに公開しよう
また、
Udemy は定期的にセールをやっていますし(90%OFFとかもザラ)、
「30日間なら返金できる」ので、
満足できなかった時でも安心です。
【公式】RailsHack(レイルズハック)
【公式】Udemyで学んでみる
最後に
下記の表に、
フリーランスエンジニア向けの人気エージェントをまとめてみました。
エージェント選びで悩んでいる方は是非参考にしてみてくださいね★
エージェント | 詳細 | 最高単価/月 | 設立 |
---|---|---|---|
ココナラテック(旧:フリエン)(furien) | 評判をチェック | 180万円/月 | 2011年 |
ギークスジョブ | 評判をチェック | 180万円/月 | 2011年 |
フォスターフリーランス | 評判をチェック | 230万円/月 | 1996年 |
pe-bank(pebank) | 評判をチェック | 200万円/月 | 1989年 |
Midworks(ミッドワークス) | 評判をチェック | 200万円/月 | 2013年 |
レバテックフリーランス | 評判をチェック | 140万円/月 | 2005年 |
あわせて読みたい
【2023年1月最新】プログラミング学習で挫折しないために知っておくべき8つのコト【まとめ記事】 - スリ飯屋MaLankaのフリーエンジニアな日々
【2023年1月最新】プログラミングの朝活が続かない駆け出しエンジニアの特徴 - スリ飯屋MaLankaのフリーエンジニアな日々
【40代、50代】もう遅い?中高年が今からプログラミングを始めても間に合う?【プログラマーなった人はいるのか?】 - スリ飯屋MaLankaのフリーエンジニアな日々
【マジやめとけ!】駆け出しエンジニアがブログを書くメリット、デメリットは? - スリ飯屋MaLankaのフリーエンジニアな日々
【6つの理由】フリーランスエンジニアになる夢に挫折する駆け出しエンジニアの特徴 - スリ飯屋MaLankaのフリーエンジニアな日々