スリ飯屋MaLankaのフリーエンジニアな日々

このブログでは、フリーランス5期目となる自身の実体験から、フリーランスエンジニアになるためのノウハウ、ブログや沖縄移住、スリランカの最新情報について発信します。

【必見】Railsアプリでadsenseの自動広告が表示されない時の5つの確認事項

※記事内に提携先企業のアフィリエイト広告(リンク、バナー等)、Google広告を含む場合があります

【必見】Railsアプリでadsenseの自動広告が表示されない時の5つの確認事項

こんにちは、mahです。

このブログでは、僕がIT未経験から約1年でフリーランスエンジニアになるまでの過程、ノウハウなどを書いていきます。

今回はRailsアプリでadsenseの自動広告が表示されない時の5つの確認事項についてです。

Qiitaというサイトの記事を、ニュース感覚で聞き流せるwebアプリを作ったので、アドセンスに審査をかけました。

https://technews-app.herokuapp.com/

f:id:mah666hhh:20200223232252p:plain

すると審査が通り、アプリ内にもadsenseを貼ることが許可されたのですが、一向に広告が表示されない。

その時に確認した5つのことを紹介していきます。

 Railsアプリでadsenseの自動広告が表示されない時の5つの確認事項




以上5つです。

最初に結論を言うと、僕の場合は5のケースでした。

審査が通ってコードをheadタグ内に貼り付けた後、

焦らずに1、2日間は待ちましょう

ということでした笑

では順番に解説していきます。

1. 自動広告はオンになっているか

審査が通ったサイトの自動広告の設定をオンにしましょう。 

adsenseのトップ > 広告 > 対象のサイトの編集マーク の順に開き、画面右側の自動広告をオンにします。

adsenseのトップ > 広告 > 対象のサイトの編集マーク > の順に開き、画面右側の自動広告をオン

2. Corsの設定をしたか

rack-corsというgemを使います。

こちらの記事を参考にしました。

https://www.dragonarrow.work/articles/200

3. きちんとheadタグ内にコードを貼っているか

headタグ以外の所に貼っている場合は、headタグ内に移しましょう。

下記のようになっていればOKです。

<head>
  <script data-ad-client="ca-pub-XXXXXXXXXXXX" async src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script>
</head>

4. Adsenseサイト申請時のコードが残っていないか

申請時のコードが残っていると、上手く表示されないようです。

残っている場合は削除しましょう。

5. コードを貼り付けてから1、2日間は経過しているか

冒頭にも書きましたが、審査が通ってコードを貼り付けてから、多少の時間が必要なようです。

自分はコードを貼り付けてから1回は表示されましたが、2回目から全く表示されなくなりました。

色々試しても一向に表示されなかったので1日半ほど放置してから確認すると、自動広告が表示されていました。

以上5つです。


追加で、気をつけるべきポイントを一つ。

あれこれググッて色々試していると、現状がどういう状態なのかがわからなくなります。

  • この時点までは正常だった

  • この時点からおかしくなった

こういったことがわからなくなるので、1つ手順を踏む毎に記録を取っていくことをおすすめします。

こうすれば、原因究明にかかる余計な時間を無くすことが出来ます。

最後に、adsenseが機能するようになると、嬉しい気持ちと同時に、Googleに依存しているなあと強く感じるようになりました笑

いきなりadsenseが表示されなくなったりもするわけで、そうなると収入が途切れるのでいきなり不安になります。

アドセンスはあくまで収入源の一つと考え、他の収入源を作るように注意しましょう。

例えば、

  • アフィリエイト

  • 有料note

  • 自身のWebサービス

などですね。