技術関連
Wheneverのcron設定ファイルやRailway側の実行コマンドを変えて検証していましたが、 なかなか終わらないので発想を変えます。 rakeタスクを実行するエンドポイントを作り、 そこにNew Relicから一定時間毎にpingを送るようにすることで、 実質Herokuスケジ…
ベースとなるURLは下記の通り。 https://www.google.com/maps/search/{キーワード}/data={評価} {キーワード} の所に「レストラン」「居酒屋」などお店の情報を入れ、 {評価} のところに星(評価)を表すパラメータを入れると星(評価)で絞り込みができます…
発生した環境は下記。 macOS Big Sur 11.3.1 ruby 2.6.3 rails 5.2.3 突然 "\xE6" from ASCII-8BIT to UTF-8 というエラーが発生しました。 /usr/local/bundle/gems/json-2.2.0/lib/json/common.rb:224:in `encode'\n/usr/local/bundle/gems/json-2.2.0/lib/…
Railwayデプロイ時に発生。 #18 1.183 [1/5] Validating package.json... #18 1.188 error technews@0.1.0: The engine "node" is incompatible with this module. Expected version "v14.0.0". Got "16.17.0" #18 1.201 info Visit https://yarnpkg.com/e…
最大値が 4 だからなのかと思いましたが、 --jobs で指定できるジョブ数の最大値についての記述はドキュメント上にありませんでした。 これなら動的にジョブ数を変えられるのでは? と思い調べていると、 「指定可能なジョブ数はCPU のコア数と使用可能なメ…
Ping failed for Bing: # で調べているとIssueやPRが出ていました。 2021年の12月にBingのping送信が廃止された?というような情報もありました。 これは現在のBingのping送信先URLを確認した方が早そうなので、 Bingウェブマスターツールを見にいきました。…
新着日時順でGoogle検索とGoogleニュース検索できるサイト「シンプル新着順検索」を作りました。 TwitterでもGoogle検索が新着順じゃないことに不満がある人もいたので、 ちょうどよかったです。 (昔はサッと新着順にできたみたいですが) まあ多分Google C…
entryタグのxmlns:opt属性に "http://www.hatena.ne.jp/info/xmlns#hatenablogを指定し、 opt:custom-urlタグに希望のURLを入れればOKです。 opt:custom-urlタグに指定したURLは、 entry/ の下に設定されます。 (上記の例だと本記事のURL entry/how-to-set-…
複数カテゴリについてドキュメントには、 category要素ブログ エントリのカテゴリを指定出来ます。(複数可) term属性 カテゴリ名を指定します。 とあるので、 みたいな感じにパラメータを作ってAPIを叩いたが、 1つのカテゴリにまとまってしまう。 ドキュメ…
エラー文「(pry) output error: #」でググるとIssueがヒット。 どうやらRailsから「marshal_dumpメソッド」が削除され、 その影響でawesome_printからも関係するコードが削除された模様。 Update CHANGELOG Remove usage of marshal_dump since this was rem…
ターミナルで $ gem list xxx のようにするのではなく、 メソッドで特定のgemがインストール済かチェックしたい。 ターミナルと同様にgemコマンドを使えばOKです。 gem '指定のgem名' で調べられます。 戻り値は、 引数のgemがインストール済ならtrueを返す …
LineNotifyの準備 1. LineNotifyのアクセストークンを発行する 2. LineNotifyのAPIを扱うクラスを作成する 3. 1で指定したグループに「Line Notify」アカウントを招待しておく Herokuの準備 3. HerokuからのWebhook通知を受けるルーティングを追加する 4. デ…
「DipでRubocopのチェック対象をgit diffで変更のあったファイルのみを対象とする」について、 default_args に指定されている --name-only --diff-filter=AMRC で実現しています。 default_args: $( git diff --name-only --diff-filter=AMRC | grep -e ".*…
元々アプリ用に取得していたGmailのメルアドを、 SendGridの「Single Sender Verification」で設定することで、 SendGridからメール送信できるようにしました。 1、 下記「Single Sender Verification」の、 「Create New Sender」ボタンをクリックして登録…
Nuxt.jsは、_idというファイル名もしくはディレクトリにすることで、 動的ルーティングを設定できます。 File System Routing - NuxtJS nuxtjs.org 今回、 study_roomsというリソースのCRUD画面を作成する際、 編集画面 (study_rooms/:id/edit) のルーティン…
結論 v-modelを使わず、 「初期値設定(v-bind)」と「変更を検知して代入(changeイベント)」のように、 処理を分ければOKでした。
プロジェクトルートURL(例: localhost:3000 or localhost:3000/)でアクセスされたら、 特定のページ(例: /articles)に遷移させたい。 (プロジェクトルートのページを変更したい) .Nuxt/配下のrouter.js内にあるbaseプロパティや、 path: '/' の箇所を見て…
解決策 getの場合は、 第二引数にheaders: をキーとして、 指定したいヘッダのオプションを渡せばOK。 this.$axios.get(url, { headers: { "Content-Type": "application/json", "Accept": "application/json" }}) postの場合は、 第三引数にheaders: をキー…
Nokogiriでパースして得たオブジェクトにto_sして、 scanで下書きかどうかを表す文字列を抜き出す。 # 参考にしたサイトのコードのget_entry_list()の内部 # entry = Nokogiri::XML.parse(entry, nil, 'utf-8') draft_flgs = entry.to_s.scan(/\.*/) # こん…
Stripe::Customer.createメソッドの引数に、 preferred_locales: ['ja'] を指定すればOKです。 customer = Stripe::Customer.create( email: params[:stripeEmail], source: params[:stripeToken], preferred_locales: ['ja'], #=> これを追加
3、StripeCheckout.configureで生成したオブジェクトから呼び出す、openメソッドの引数のキーにemailを指定し、2の値を設定する 決済する *** // JavaScript var handler = StripeCheckout.configure({ key: '', locale: 'auto', currency: 'jpy', panelLa…
Stripe::Subscription#latest_invoice で、 最新の請求書が取得でき、 latest_invoice.chargeでStripe::ChargeのIdが取れるので、 Stripe::Charge.retrieve(latest_invoice.charge).receipt_url のようにして領収書表示ページのリンク(Stripe::Charge#receip…
ダッシュボード > 設定 > メール > 顧客のメール から設定可能です。 https://dashboard.stripe.com/settings/emails Stripe 顧客のメール設定 メール文言の言語も設定可能です。 カード支払い失敗時に、ユーザに自動でメールを送信 ダッシュボード > 設定 >…
素の文字列とコンポーネントのプロパティを連結する場合 シングルクォートで囲った文字列 + プロパティ のようにすればOKです。 tasks/1/edit というpathにしたい場合 // idプロパティの値が「1」であるとする // 通常の文字列はシングルクォートで囲う必要…
解決策 ActiveAdmin::Views::Pages::Indexというクラスにある、 render_blank_slate というメソッドにモンキーパッチを当てます。 render_blank_slate www.rubydoc.info ja.ymlのキー (blank_slate、content、link) github.com やり方 1、 initializerで、モ…
son型のDBカラムを、 active_adminの管理画面フォームで表示させようとすると、 Unable to find input class JsonInput のエラー。 backtraceの一部 @input_class_finder.find(as) rescue Formtastic::InputClassFinder::NotFoundError raise Formtastic::Un…
ymlファイルの中でerbを使い、 動的に値を取得してrakeタスクの引数にしようとしていた。 が、 erbを使った部分が文字列のままで渡ってきて、 上手くいかなかった。 ymlファイル例は下記。 # test.yml.erb - id: age: 18 *** こういう値が欲しいが、 #=> [{ …
RSpec + Devise + Capybara + js: trueなsystem_specで、 # メルアドとパスワードを入力 fill_in :email, with: 'test@example.com' fill_in :password, with: 'password' # submit click_on 'login' 上記のようなテストシナリオにしたかったが、 テストが通…
最初に結論 json型なので、 参照時のキーは「文字列キー」にする必要がある。 シンボルじゃダメ。 それだけのことでした。 起こったこと 下記のようなjson型カラムの中にあるデータを、 active_adminのフォームの初期値として表示させたい。 t.json "options…
クリックで実行される関数に、引数を渡したい。 1、v-onもしくは@clickで指定する関数に、 v-on:click="someFunction(引数)" @click="someFunction(引数)" のように引数を設定する。 // component.vue Delete Task 2、methods側の関数で、 function(1で設定…