こんにちは、現役沖縄フリーランスエンジニアのmah(MaLanka)です。
今回は、
- 【2023年】 エミリーコンサルタント
の評判は?
について書いていきます。
【2023年】エミリーコンサルタントの評判は?年収を上げたいコンサル必見
- 【2023年】エミリーコンサルタントの評判は?年収を上げたいコンサル必見
エミリーコンサルタント
とは?
エミリーコンサルタントは、コンサルタント向けに高額単価案件・直案件の紹介、マッチングをサポートするエージェントです。
運営元は、東京丸の内にある株式会社ビスタクルーズで、IT・戦略各種コンサルティング事業を展開しています。
ビスタクルーズは2006年に設立され、2023年には17年目を迎えた老舗企業です。
エンジニアでフリーランス案件を探している方は、同じくビスタクルーズが運営しているエミリーエンジニアをチェックしてください。
エミリーコンサルタント
のメリット
1. 50万超の高単価案件多数
エミリーコンサルタントのメリット1つ目、150万超の高単価案件多数であることです。
エミリーコンサルタントで公開されている案件の一例を見てみると、最低で150万円、上は200万円以上の案件でした。(当然、非公開案件もあるのでもっと高単価な案件もあるでしょう)
年収を上げたいフリーコンサルタントの方にはうってつけのエージェントです。
2. 上場企業、有名企業の優良案件が豊富
エミリーコンサルタントのメリット2つ目、上場企業、有名企業を始めとした、やりがいのある案件が豊富です。
3. 15年以上の実績で培った人脈と信頼で手厚いサポート
エミリーコンサルタントのメリット3つ目、15年以上の実績で培った人脈と信頼で手厚いサポートを受けられることです。
運営元のビスタクルーズは2006年設立で、2023年には17年目を迎えた実績のある企業。
長年培ったパイプによる独自案件の紹介やノウハウで、利用者のフリーコンサルタントを手厚くサポートしてくれます。
エミリーコンサルタント
のデメリット
1. 実体験からの評判や口コミが少ない
エミリーコンサルタントのリアルな口コミや評判は、公式ページ以外のWebサイトやTwitterなどで見つけられませんでした。
評判や口コミを投稿するユーザーがまだ少ないのかも知れません。
ただ問い合わせは無料ですので、気になる方は色々と質問してみると良いですね。
2. 公式ページで案件を探すことができない
エミリーコンサルタントを利用するデメリット2つ目、公式ページで案件を探すことができない点です。
エミリーコンサルタントの公式ページでは、実際に案件を探すことができません。
案件例はいくつか掲載されていますが、やはり事前にどんな案件があるか探してみたいですよね...
おそらくこれは、
- 「担当のコンサルタントに全部任せておけば良い」
ということだと思います。
- 「まずは自分で見て決めたい!」
常に20000件以上の案件を持っているフリエンでじーっくり検索すると良いです。
下記の記事で、フリエンのメリットやデメリットについて解説していますのでご覧ください。
3. ハイスキルな人材が求められるため、実務未経験や初心者フリーランスには厳しい
エミリーコンサルタントを利用するデメリット3つ目、ハイスキルな人材が求められる点です。
エミリーコンサルタントで公開中の案件は最低でも月150万円、最高で月200万円以上と非常に高い水準になっています。
当然ハイスキルな人材が求められるため、実務未経験や初心者フリーランスには厳しいでしょう。
ただ、話だけ聞いてみるのも良いので、単価UPや難しい環境にチャレンジしたい方は問い合わせてみてください。
エミリーコンサルタント
の利用者からの評判や口コミ
エミリーコンサルタントで実際に稼働しているフリーコンサルタントからの評判や口コミを紹介します。
参考にしてみてください。
1. 希望条件に合う案件、かつ今までよりも高い月額報酬の案件を紹介してくれました(30代男性 SAP導入コンサルタント)
希望条件に合う案件、かつ今までよりも高い月額報酬の案件を紹介してくれました。 S A P導入コンサル経験を踏まえて、エミリーコンサルタントで基幹システム導入の案件に入るのは3社目となりました。自分の強みを活かせて、人間関係も広がりました。 企業と自分との間に、エミリーコンサルタントの担当の方が入って、細やかな調整をしてもらったことに感謝しています。 これからもS A Pを始めとする基幹系システムの立ち上げ案件に関わらせていただきたいと思っています。 (30代男性 S A P導入コンサルタント)
2. 報酬がほかの案件紹介会社よりも高く、たいへん満足しています(40代男性 PMO)
案件を探すための営業活動の手間・苦労がなくなり、間を空けることなく案件に参画できています。 ERP導入のPMO経験を積んだことでエミリーコンサルタントは、報酬がほかの案件紹介会社よりも高く、たいへん満足しています。 PMOの案件を探す手間がなく間をあけずに優良な案件を紹介してもらっています。 エミリーコンサルタントのエージェントさんにはいろいろ相談にのっていただきました。 (40代男性 PMO)
3. 企業の担当者さんと密なコミュニケーションで、不得手な金額の話などしてもらい非常に助かった(40代女性 PM)
クライアント企業との強いパイプライン。 他の案件紹介会社にはない独自の案件を紹介してくれました。 これまで大手コンサルティングファームでITコンサルタントやプロジェクトマネージャーとして仕事をしていましたが、いろいろな案件に携わってみたいと思い、独り立ちを決意しました。 自分の法人を作り、案件を探す方法を模索する中でエミリーコンサルタントさんと出会いました。 先方の企業の担当者さんと密なコミュニケーションをしてもらい私の不得手な金額の話などをしてもらい非常に助かりました。 エミリーコンサルタントさんには希望に合う独自の案件があり、クライアント企業との強いパイプラインがありますね。 (40代女性 PM)
エミリーコンサルタント
の案件一例
エミリーコンサルタントで公開されている案件の一例です。
単価は最低150万円〜200万円で、経営戦略立案・DX・EPR導入・PMO/PM・BPR等、大手クライアントの案件を多数取り扱っています。
「年収を上げたい!」
「未経験分野のプロジェクトにチャレンジしてみたい!」
など、あなたの要望にマッチングする案件はきっとあるのでぜひ相談してみてください。
エミリーコンサルタント
の利用の流れ、登録方法
エミリーコンサルタントの利用の流れは下記の通り。
登録方法はトップページのフォームを送信するだけです。
(>>登録は無料です)
エミリーコンサルタント
のよくある質問
エミリーコンサルタントのよくある質問
は下記の通り。
Q1. 法人化契約は可能ですか?
可能です。
Q2. 週5以外の案件もありますか?
はい。様々な稼働率・形態で参画可能な案件がございますので、 登録後のヒアリング面談にてまずご希望をお伺いし、その上で案件をご紹介いたします。
Q3. インボイス制度への対応は?
対応予定です。 令和5年からの制度ですので、その際に弊社案件に参画している方々であれば対象となっております。 詳細については、もうしばらくお待ち頂けますと幸いです。
Q4. 源泉徴収には対応していますか?
申し訳ございません。弊社では源泉徴収の対応をしておりません。
(>>エミリーコンサルタントのよくある質問
から引用)