こんにちは、現役沖縄フリーランスエンジニアのmah(MaLanka)です。
このブログでは、
僕がIT未経験から約1年でフリーランスエンジニアになるまでの過程、
ノウハウなどを書いていきます。
今回は、
- 【SEO効果大!?】はてなブログ全記事の更新日を自動で最新日時にアップデートするツールを作りました
についてです。
【SEO効果大!?】はてなブログ全記事の更新日を自動で最新日時にアップデートするツールを作りました
何を作ったの?
はてなブログ全記事の「更新日」を、
毎日1回自動で最新の日時にアップデートするツールを作りました。
hatenaautomaticupdateapp.herokuapp.com
このツールを利用するメリットは?
【メリット1】 読者に与える印象がよくなる
一般的に、
更新日が古い記事は、
「当時と今は状況が変わっているだろうな...」
「このサイトの情報は古いから当てにならない!」
「もっといい記事があるはずだから他を探そう!」
というように悪い印象を与え、
記事タイトルクリック率の低下やページの離脱率上昇を招きます。
単純に古いってだけでなんとな〜く不安になりますからね笑
しかし、
今回の「はてなブログ全記事自動更新ツール」で更新日を毎日最新にしておくことで、
「更新してるよー」とアピールすることができるので、
読者に与える印象を良くすることができます。
【メリット2】改善に向けての時間を作り出せる
更新日は新しい方が良いとは言っても、
1記事記事の更新日を手作業で更新していくなんて途方もないですよね...笑
5件や10件くらいならともかく、
100件、200件、それ以上の記事数になってくるとまず終わりません。
(僕は絶対やりませんし、そもそも生産性最悪なのでやってたらアウトです)
それを全部自動で全記事分更新してしまうのが、
今回作った「はてなブログ全記事自動更新ツール」です★
「更新日を最新にする」なんて誰でもできる作業はほっぽりだして、
現状の改善に向けての作業や思考の時間に当てましょう🔥
【メリット3】SEO効果があり、検索順位が上昇する!?
- 「SEO効果があり、検索順位が上昇する!?」
と聞くと、気になる方も多いのではないでしょうか?
一体何なのかと言うと、
- 「記事の日付を更新すると検索結果の順位が上がった!」
ということが、
一部のブロガーやアフィリエイターの間で言われているのです。
順位は上昇。
しかも日付を更新したページのみが上昇。
このことから発動条件は、
・更新日時をページに記載
・日付を直近日付に更新
のみで「更新したページのみが再評価のサイクルに入る」という結果に。
リライトせずとも、日付更新のみでOK(馬鹿げてる
https://twitter.com/mcroko2/status/1353517781266755585
日付を更新しただけで順位が上がるってさ、それで上がるのは本当はダメだろw
https://twitter.com/creditcardmiu/status/1360594050655481857?s=20
最近「この小手先のSEO対策まだ効くんだな。」と意外だった事例は、『記事を投稿日を最新日にする』ということ。
ユーザーはなるべく最新の情報を求めているからこそ、最新の評価がされやすいためだが、本質的なSEO対策ではない。
ただ狙っている順位が最大5位ほど伸びた記事もあり、有効ではある。
https://twitter.com/masashi_marke/status/1371026589870292997?s=20
ぶっちゃけ、
僕もこれを半年前からずっと検証していて、
少なからず効果を実感しています... 秘密ですよ?
(Googleの検索アルゴリズムは非公開のため、100%確実なことは言えませんが...)
客観的に見て、
検索したユーザには「古い記事より新しい記事を表示する方が親切」だと考えられるので、
記事の更新日を最新にしておくことは、
「メリットはあってもデメリットはない」と言えます。
ただし、
注意して欲しいのが、
このツールはあくまで「記事の更新日だけ」を更新するということ。
例えば、
- 「更新日が新しいから最近の情報だろう!」
と思った読者が、
「xxxという記事を参考にして海外旅行に行ったが、フタを開けると記事の内容から大きく変わっていて悲惨な目にあった!」
「あの〇〇〇というブログは全く当てにならない!」
というクレームを入れてくる可能性もあり得ます。
大前提、
「記事の内容を最新に保つ」という姿勢は忘れないようにしてください。
(当たり前ですね)
デメリットも当然あるんでしょ?
デメリットですが、
前述の「記事の内容を最新に保つ」以外は特にありません。
このツールが更新する内容は「記事の更新日のみ」なので、
本文が書き変わってしまうようなこともない。
自分はこのツールを半年ほど使ってますが、
記事の内容が消えたことは一度たりともありません。
(もし消えてたらブログやめてますし、そもそもこのツール作ってません笑)
強いて言えば、
はてなブログのAtomAPIを使っているので、
APIの仕様が変更されると思わぬ挙動になる可能性はゼロではないです。
そのため、
ご利用前とご利用中は定期的に「バックアップの取得」を強くおすすめ致します。
バックアップの取得方法は?
「はてなブログダッシュボード」 > 「設定」 > 「詳細設定」の「エクスポート」から、
バックアップファイルをダウンロードすればOKです。
バックアップを取っておけばブログを復元できるので、
万が一何かあった時に役立ちます。
(トラブルが発生した際の責任は負いかねますので、予めご了承ください)
本サービスの利用規約については「こちら」をご覧ください。
基本的に、
バックアップについてはこのツールを使う使わないに関わらず、
ブログを運営するならば万が一に備えて取っておく方が良いです。
無料で使えるの?
はい。
無料で7日間トライアル体験ができます。
初回のリリース時点では、
月額制の「毎日更新プラン」のみですが、
今後、毎月1回更新プラン、週1回更新プラン、その他追加オプションなど拡張していく予定です。
- 「んー、実際に使ってみないとよくわからないな...」
という方は、
まずは無料でトライアル体験をしてもらえればと思います。
(もちろん途中で解約できるので安心してください★)
ご利用方法
下記からご利用の申し込みができます。
(ただいま大幅値下げキャンペーン価格です❗️)
- 無料で7日間のトライアル体験
- 月額制の毎日更新プラン
申し込み(決済)の翌日の早朝から、
全記事の更新日の自動更新を開始します。
申し込み後にしていただくことは特にありません。
ですが、
まだ「更新日」を表示させていない場合は、
下記の記事を参考にして「更新日」を表示させておくことをおすすめします。
(更新日をアップデートしても、読者に見えなければ微妙なので...)
こういう感じです↓
また、ご利用には、
- お名前
- メールアドレス
- はてなID
- はてなブログURL
- はてなブログAPIキー
- はてなブログルートエンドポイント
のご登録が必要です。
はてなIDは、
「はてな」のトップページ右側に表示されています。
はてなブログURLは、
ご自身のブログのトップページのURLです。
例えば僕の場合、
https://www.malanka.tech/
がはてなブログURLです。
はてなAPIキーとはてなブログルートエンドポイントは、
「はてなブログダッシュボード」 > 「設定」 > 「詳細設定」から確認できます。
ご利用方法の手順は以上です。
無料で7日間利用できますし、
解約もすぐにできるので、
ぜひ一度バックアップを取ってご利用ください★
(ただいま大幅値下げキャンペーン価格です❗️)