mah(まー)です。
2019年1月以来、4年半ぶりにスリランカ旅行に来ています。
滞在期間は2023年6月末〜2023年7月末の1ヶ月で、今回で9回目のスリランカ。
スリランカ最南端の町Matara(マータラ මාතර)にあるHela Bojun Halaに行ってきました。
Hela Bojun Halaは、スリランカの伝統的な料理を安心安全に食べられる貴重なレストランで、いつも地元の人々でごった返しています。
今まで何度も通って、何を食べても美味しかったのですが、今回もやはり美味しい料理を色々と堪能しました。
皆様のスリランカ旅行の参考になれば幸いです。
【2023年】Hela Bojun Hala Matara(ヘラボジュンハラマータラ)。スリランカの農業省が運営の安心安全レストラン【Sri Lanka】
- 【2023年】Hela Bojun Hala Matara(ヘラボジュンハラマータラ)。スリランカの農業省が運営の安心安全レストラン【Sri Lanka】
- Hela Bojun Hala Matara(ヘラボジュンハラマータラ)とは?
- お店へ(කඩේ යනවා)
- 外観(කඩේ පිට)
- 店内(කඩේ ඇතුළේ)
- カトゥアノーダ(කටු අනෝද)のフレッシュジュース(අලුත් බීම)
- トーセ(තෝසේ)と、美味すぎるサンバル(සාම්බාර්)
- パェニアーッパ(පැණි ආප්ප)をテイクアウト
- Hela Bojun Halaで一番好きな食べ物。ポロス(පොලොස් ジャックフルーツ)のカトゥレット(කට්ලට්)
- トウモロコシ(බඩඉරිඟු)は流石のHela bojun halaで食べても本当に微妙...
- ※Hela Bojun Halaの名を勝手に利用する悪質なレストランにご注意!
Hela Bojun Hala Matara(ヘラボジュンハラマータラ)とは?
Hela Bojun Hala Matara (හෙළ බොජුන්හල මාතර ヘラボジュンハラマータラ)は、Matara(マータラ)の海沿いでスリランカの伝統料理を提供しているレストラン。
Hela Bojun HalaはMatara以外にもスリランカ各地に店舗があって、「地元の新鮮な食材や、米粉から作られた食品を促進することを目的とし、小麦粉で作られた食品を決して販売しない」というコンセプトが存在しており、常に地元スリランカの人々で賑わっているお店です。
どの店舗もPeradeniya(ペラデニヤ ペーラーデニヤ පේරාදෙණිය)にある農業省(Ministry of Agriculture)が運営しており、農業省の「女性の農業参加者拡大」という目的を果たすためのサービスの一つにHela Bojun Halaがあります。
農業省のTwitterやInstagram、YouTubeの公式アカウントもあります。
お店へ(කඩේ යනවා)
お店に向かいます。
Mataraのバス停から大通りを1km(15分)くらい歩いたところにあります。
この道路は、屋台の出店や海沿いの広場で遊んでいる人達が多くて楽しい雰囲気です。
韓国料理店もありました。
外観(කඩේ පිට)
お店の外観。看板も何も無し。知らなければ何のお店なのか全くわからないでしょう笑
駐車場は隣。だだっ広い場所に好きなだけ好きなように停められます。
店内(කඩේ ඇතුළේ)
店内。現地のスリランカの人達でいっぱいです。
テーブルもほぼ満席だったので立って食べようかなと思いましたが、スタッフのアンマが手前の細長いテーブルに椅子を置いて席を作ってくれました。
ジュース売り場。僕はまずジュースを飲みました。
カトゥアノーダ(කටු අනෝද)のフレッシュジュース(අලුත් බීම)
飲んだのはカトゥアノーダ(කටු අනෝද)のフレッシュジュース(අලුත් බීම)。
若干の酸味と甘みがあって、強いて言うなら洋梨に近い感じ。(飲み心地はややもっさりしています)
カトゥアノーダはそのままでも食べられるので、今回 Cinnamon Bentota Beach(シナモンベントタビーチ) の朝食ビュッフェで食べましたが、僕はジュースより食べる方が好きでした。
トーセ(තෝසේ)と、美味すぎるサンバル(සාම්බාර්)
お次はトーセ(තෝසේ)。インド料理でお馴染みのDosa(ドーサ)です。スリランカのトーセはサクッとパリッとはしていなくて、ふんわりしています。
トーセは焼きたてアッツアツのふわふわで美味いんですが、横にかかっているサンバル(සාම්බාර්)も信じられないほど激ウマ。。。
「なんじゃこれ...」
何が入っているとかそういうことは横に置いて、貪るように食べました。
マジで美味すぎたのでお代わりしました。トーセ タワ エカック デンナ(තෝසේ තව එකක් දෙන්න.)
またトーセ食べに来ます!(නැවත තෝසේ කන්න එන්නම්!)
本当に美味かった...
パェニアーッパ(පැණි ආප්ප)をテイクアウト
絶品のトーセとサンバルを食べてお腹一杯になったので、おやつがてらアーッパ(පැණි ආප්ප)をテイクアウトして帰ります。
メニューを見ていると、パェニアーッパ(පැණි ආප්ප ヤシ蜜を使った甘いアーッパ)があったのでこっちをオーダー。
帰ってからおやつとして食べました。
ドドル(දොදොල් 米粉とココナッツミルク、砂糖を固めたお菓子)のグラム数と値段だけケタが違うのが地味にツボでした笑
どの売り場でも、シンハラ語でオーダーするとスタッフ皆とても嬉しそうにニコニコしていました★(それを見ているとこちらも嬉しくなります笑)
来年は今と見違えるくらいペラペラになって行けるよう、毎日シンハラ語の勉強頑張ります。
Hela Bojun Halaで一番好きな食べ物。ポロス(පොලොස් ジャックフルーツ)のカトゥレット(කට්ලට්)
美味いものだらけのHela Bojun Halaですが、その中でも僕が一番好きな食べ物はポロス(පොලොස් ジャックフルーツ)のカトゥレット(කට්ලට්)。
ぎっしり詰まったポロスとスカッとする辛さで最高に美味しいので、毎回食べています。
5年ほど前は1つ25スリランカルピーでしたが、今回は80スリランカルピーでした。(4年前の約3倍)
夕日を見ながらつまみ食いして帰ります。
自分でもポロスのカトゥレットを作っていた
美味すぎて、ポロスのカトゥレットを作ったこともありました。
ポロスはAmazonや楽天市場で水煮缶が売ってるので簡単に買えます。
トウモロコシ(බඩඉරිඟු)は流石のHela bojun halaで食べても本当に微妙...
スリランカのトウモロコシ(බඩඉරිඟු)は全然美味しくないのですが、そのトウモロコシのプディングもありました。
キャンディー(මහනුවර マハヌワラ)にあるHela Bojun Halaで食べましたが、流石のHela bojun hala製でも本当に微妙でした...
僕はトウモロコシが大好きで、初めてスリランカで見かけた時はテンション上がって飛びついたのですが、人生で一番美味しくないトウモロコシになりました笑
「ちゃんと茹できれているか微妙な感じだし、ボソボソしていて食感も悪くて味も全然ダメ...」
この時はスリーパーダ(ශ්රී පාදය)という山の下山途中でお腹が空いていたのでキツかったです。
スリランカ最北端のジャフナ(ヤーパネ යාපනෙ)でも見かけましたがもちろんスルー。
日本と同じトウモロコシと思って食べると残念な目に遭いますが、経験としては面白いので見かけたらぜひ一度お試しを笑
※Hela Bojun Halaの名を勝手に利用する悪質なレストランにご注意!
Hela Bojun Halaの名を勝手に利用する悪質なレストランがあるようです。
Do not be deceived by fake Hela bojun Hala outlets. Only the Hela Bojun Hala outlets maintained by the Ministry of Agriculture provides hot and fresh foods made out of rice flour – The Ministry of Agriculture informs consumers
ヘラボジュンハラの偽販売店に騙されないでください。農業省が管理するヘラ・ボジュン・ハラ店のみが、米粉から作られた温かくて新鮮な食品を提供している - 農業省は消費者に通知
確かに、道を歩いていたりGoogleマップで調べたりしていると、どう見てもHela Bojun Halaとは関係ないお店なのに、Hela Bojun Halaという名前がついていることはありました。
Hela Bojun Halaって名前の店、やたらと増えた気がしてたけど、勝手に名前使ってる店が増えてるってことね。
— mah(まー)@フリーランスエンジニア×ブロガー (@RailsRubyMah6h) August 6, 2023
> Do not be deceived by fake Hela bojun Hala outlets.https://t.co/EkJlC90wFX
一度でもHela Bojun Halaの本店に行ったことがあれば、
「何か雰囲気が全然違うな?
と気付けますが、行ったことのない人は騙されてしまうかも知れません。
Hela Bojun Halaには「地元の新鮮な食材や、米粉から作られた食品を促進することを目的とし、小麦粉で作られた食品を決して販売しない」というコンセプトがあるので、小麦粉の料理が出てきたり、新鮮ではなさそうな料理が出てきたらおかしいのでサッとお店を出ましょう。