スリ飯屋MaLankaのフリーエンジニアな日々

このブログでは、フリーランス4期目となる自身の実体験から、フリーランスエンジニアになるためのノウハウ、ブログやプログラミング技術、沖縄移住やリモートワークライフについて発信しています。

確定申告

【Safariの推奨バージョン合わない】e-Taxソフト(WEB版)にmac OS Ventura13、Monterey12.x.xでログインする方法【2023最新】

手順 1. Safariブラウザで、e-Taxソフト(WEB版)へアクセス 2. Safariメニューの「開発」タブ > 「ユーザエージェント」 > 「その他」を選択 3. Safariのユーザエージェントを、e-Taxの推奨バージョンに書き換える(例: 15.0 => 15.6) 4. ポッフ…

【2023年1月最新】初心者フリーランスが悩みがちな確定申告や税金のこと【10選】

初心者フリーランスの皆さんは、 こんな悩みや不安を持っていませんか? 「フリーランスとして開業して初の確定申告、わからないことが多すぎて不安だなあ...」 「個人事業主になる開業準備にかかった費用、数年前のものも経費になるのかな...?」 「経費と…

【悲報😭😭😭】freeeはIDパスワード方式で確定申告出来ない【カードリーダー必須】

freeeは、IDパスワード方式で確定申告が出来ません。 カードリーダーを使う必要があります。 「freeeとIDパスワード方式で確定申告すれば楽勝♪」 って感じで、 まさかfreeeはIDパスワード方式で確定申告出来ないとは思わなかったので、 かなりビックリでした…