こんにちは、現役沖縄フリーランスエンジニアのmahです。
このブログでは、
僕がIT未経験から約1年でフリーランスエンジニアになるまでの過程、
ノウハウなどを書いていきます。
今回は、
R-Stone(アールストーン)の評判、メリットデメリットを解説
についてです。
【2023年】R-Stone(アールストーン)の評判やメリットデメリットを解説
- 【2023年】R-Stone(アールストーン)の評判やメリットデメリットを解説
R-Stone(アールストーン)とは?
R-Stone(アールストーン)とは、株式会社アールストーンが運営する、IT・WEB・ゲーム業界のエンジニア、クリエイターに特化した転職支援サービスです。
Twitterの公式アカウントでも情報発信されています。
運営元の株式会社アールストーンは2007年10月23日に設立されました。
グループ会社である株式会社Orchestra Holdings(Orchestra Holdings Inc.)は東証プライム市場に上場しています。
R-Stone(アールストーン)を利用するメリット
1. IT・WEB・ゲーム業界のエンジニア、クリエイターに特化
R-Stone(アールストーン)を利用するメリット1つ目、
IT・WEB・ゲーム業界のエンジニア、クリエイターに特化した支援を行っていることです。
R-Stone(アールストーン)のコンサルタントはIT・WEB・ゲーム業界に特化した支援を行っています。
IT・WEB・ゲームの各業界を熟知した的確なアドバイスで、あなたが希望する業界への転職を手厚くサポート。
職種の経験年数、スキルなどを考慮し、年収やその他条件面など転職先企業と交渉します。
また、R-Stone(アールストーン)の公式サイトには多数の案件が掲載されており、未経験者からハイクラスな経験者まで、様々な職種やスキルに合った求人が掲載中です。
R-Stone(アールストーン)を利用することで、あなたにマッチした求人と効率的に出会えます。
2. あなた専属のコンサルタントが企業と直接やりとり
R-Stone(アールストーン)を利用するメリット2つ目、
あなた専属のコンサルタントが企業と直接やりとりしてくれることです。
アールストーンでは、よくある採用者担当と企業担当に分かれるのではなく、一人のコンサルタントがあなたと企業の両方を担当します。
これにより、担当コンサルタントはあなたの魅力を直接企業の人事や現場の担当者に伝えることができ、企業ごとの面接対策や内定交渉などにも迅速かつ柔軟に対応することが可能です。
3. チーム体制でフォローする仕組みがある
R-Stone(アールストーン)を利用するメリット3つ目、
転職活動を強力にサポートするためのチーム体制を整えていることです。
アールストーンは、あなたの転職活動を強力にサポートするためにチーム体制を整えています。ご希望やニーズに合わせて、業界に精通した専属コンサルタントたちが情報を共有し、総合的なサポートを提供します。信頼関係を築きながら、あなたの転職活動を一緒に進めていきます。
必要に応じて担当者の変更も可能なので、安心して相談できますよ。
4. キャリアの専門家「キャリアドクター 」という仕組みを用意
R-Stone(アールストーン)を利用するメリット4つ目、
キャリアの専門家「キャリアドクター」という「転職の際に通う病院のような役割」用意していることです。
キャリアには専門のドクターが必要です。病院に行くように、転職の際もキャリアの専門家に相談することが重要。転職を考えている方の中には、具体的なキャリアイメージが固まっていない方も多いかもしれませんが、そんな方々も安心してください。
R-Stone(アールストーン)では、コンサルタントからの丁寧なヒアリングを通じて、あなたの強みや転職の軸、将来のキャリア選択肢などを一緒に整理していきます。
ただ単に現在のスキルに基づく機械的なマッチングではなく、あなた自身の情報をもとに将来のキャリア設計や転職活動をサポートします。
面談の内容に応じ、
「あまり急がずじっくりキャリアプランを練るために、ひとまずは現職の継続をおすすめします」
「他のエージェントの利用などを検討してみても良いかも知れません」
など、臨機応変な提案をすることもあります。
また、他のエージェントを通じて選考が進んでいる企業についても、面接対策やR-Stone(アールストーン)が持つ情報を最大限に活用し、比較検討ができるようサポートしてくれます。
R-Stone(アールストーン)を利用するデメリット
1. IT・WEB・ゲーム業界のエンジニア、クリエイター以外の転職には向かない
R-Stone(アールストーン)を利用するメリット1つ目、
IT・WEB・ゲーム業界のエンジニア、クリエイター以外の転職には向かない点です。
R-Stone(アールストーン)が強みを持つ領域は「IT・WEB・ゲーム業界」のため、
それ以外の業界の求人数は少ないと思われます。
ただ、R-Stone(アールストーン)はキャリアドクターという仕組みで、転職の際に通う病院のような役割も果たしているので、一度相談してみても良いかもしれません。
R-Stone(アールストーン)を利用した人のキャリアプラン一例
R-Stone(アールストーン)を利用した人のキャリアプラン一例です。
クリエイティブ系
子育てを両立しながら、事業会社のデザイナーとしてシンプルなシステムのUIデザインをやりたい
Webデザイナー歴19年 Aさんのキャリアプランマーケティングスキルを身につけ、全体集客をマネジメントしたい
Webディレクター歴3年 Aさんのキャリアプラン代理店側での広告提案経験や知識を生かして、事業会社側でディレクションしていく立場になりたい
Webディレクター経験 4年 Mさんのキャリアプラン
ゲーム関連
新しいシステムや、グラフィックツール等を利用できる環境でチャレンジしたい
ゲームプランナー歴5年 Eさんのキャリアプラン豊富な現場経験とリーダー経験を生かしてマネジメントへのキャリアアップを叶えたい
3Dクリエイター歴10年 Oさんのキャリアプラン
ソフト開発
スピード感を持って開発をしていきたい
開発エンジニア歴2年 Sさんのキャリアプラン開発経験やコミュニケーション能力を生かしてITコンサルタントとして活躍していきたい
開発エンジニア歴7年 Tさんのキャリアプランクラウド環境での経験やゼロベースの設計経験を積み、スキルアップしていきたい
インフラエンジニア歴3年 Eさんのキャリアプラン
R-Stone(アールストーン)で実際に転職成功した人の事例
R-Stone(アールストーン)で実際に転職成功した人の事例を紹介します。
ご自身が歩みたいキャリアの参考にしてみてください。
1. 大手上場企業の自社サービスのデザインディレクター => 業界No1 Maas事業のUIUXデザイナー
2. 中小企業の開発エンジニア => 急成長中FinTechスタートアップのWebエンジニア
3. SierのSE => 急成長中ベンチャー企業のITコンサルタント
4. 組み込み系ソフトウェアエンジニア => ベンチャーコンサルティングファームのITコンサルタント
5. 中小企業の派遣 => 急成長続けるSIerのSE]
R-Stone(アールストーン)のリアルな口コミや評判
R-Stone(アールストーン)のリアルな口コミや評判を紹介します。
ぜひ参考にしてみてください。
1. 面接後のケアや相談や質問時のレスポンスがとても早く、転職のモチベーションをキープでき、内定をもらえた
齊藤さんにご担当していただきました。 エンジニアとしての転職は初めてだったのですが親身になってご対応いただき、エンジニアの転職対策としての職務経歴書の添削やテスト対策等をしっかりとして頂きました。 また、企業情報を詳しくご説明いただいたり、直前の面接対策もあり、安心して転職活動を進めることができました。 そして何より、面接後のケアや相談や質問があった時のレスポンスがとても早く、転職活動中は中々苦しい時期もあったのですが、転職のモチベーションをキープすることができました。 結果として、第一志望の企業から内定をいただくことができとてもとても感謝しております!
https://goo.gl/maps/5k4EJa5Zd7Hdruxs5
2. 悩みが出てきた際にも1つ1つ丁寧に対応してくださり、納得のいくまで考えながら進められた
太田様にご担当いただきました。 転職活動の方向性から将来のキャリアまで、幅広くご相談に乗っていただき、大変お世話になりました。 また、転職活動中に疑問や悩みが出てきた際にも1つ1つ丁寧に対応してくださり、納得のいくまで考えながら進められました。 ご紹介いただいた企業と自身で直接選考を進めていた企業、最終的にどちらにしようか迷っていた際には、自分のキャリアを考えて一番よいと思うところを選ぶべきとお声がけくださり、本当に親身になって考えてくれているのだなと感じました。 また転職する際にはぜひともお願いしたいと考えております。 本当にありがとうございました。
https://goo.gl/maps/MxfeXmZFbysX67XG8
3. 直近の内定だけ目指すのでなく、長期的なキャリアや各企業の入社後のキャリア形成について一緒に考えてくれ、内定をもらえた
齊藤さんにご担当いただきました。 キャリア相談や面接後のフォローで親身にご対応いただき、無事内定をいただくことができました。 複数の企業をご紹介いただきましたが、各企業の違いをとても細かくご説明いただき、企業理解を進めた上で納得感を持って選考に進むことができました。 直近の内定だけ目指すのでなく、長期的なキャリアや各企業の入社後のキャリア形成について一緒に考えていただいたりと、今後のキャリアについて考えるきっかけになり、有意義な転職活動ができました。 齊藤さんを始め、ご対応いただいたスタッフのみなさんがとても丁寧で、転職エージェントさんのイメージが変わりました。 ありがとうございました。
https://goo.gl/maps/grXRCx4XHyMhchRB7
4. 自社開発企業に入りたいという希望を叶えてくれた
原さんにご担当いただきました。 転職目的や希望条件、今後のキャリアなど転職時に考えなければならないことはたくさんありますが、なかなか最初から方向性を決めることは難しいです。それを充分理解してくれており転職のフェーズごとに考えは変わったかどうか、方向性はこのままでいいかを問いかけてくれ非常に助かりました。 自社開発企業を目指す、という当初の方針が最終的に叶いましたが、その過程で受託企業にもいい会社はたくさんあることも示してくれました。実際に受託企業と面接したことで考えをフラットな状態に戻すことができ、そのうえで自社開発企業か受託企業か選べる状況を作ってくれたのはひとえにエージェントの方のおかげです。
https://goo.gl/maps/dsoRewSPzSvrXH9F7
5. こだわりのある条件でも懇切丁寧にご対応していただき、内定を頂けた
竹内さん、太田さんに担当していただきました。(訳あってお2人に対応いただきました。) たくさんの求人を提示していただいたのですが、「この求人じゃないと他に内定が出ても行かない!」といった私の無礼な態度にも関わらず、懇切丁寧にご対応していただきました。 また、当方初の転職ということもあり、転職のいろはから教えていただきました。 希望する会社情報についても懇切丁寧にご説明いただき、納得のいく転職活動ができたと大満足しております。 もし今後も転職することがあれば(あるとしても当分ないと思いますが)またお世話になりたいと思っています。 改めて御礼申し上げます。
https://goo.gl/maps/EUuV5dVhrGWdDh1i7
R-Stone(アールストーン)の登録方法
公式ページからフォーム送信すれば完了です。(30秒で終わります)