こんにちは、現役沖縄フリーランスエンジニアのmahです。
このブログでは、
僕がIT未経験から約1年でフリーランスエンジニアになるまでの過程、
ノウハウなどを書いていきます。
今回は、
アビリティクラウドコンサルタントの評判、メリットデメリットを解説
についてです。
【2023年】アビリティクラウドコンサルタントの評判、メリットデメリットを解説
- 【2023年】アビリティクラウドコンサルタントの評判、メリットデメリットを解説
アビリティクラウドコンサルタントとは?
東京渋谷区のイグニション・ポイント フォース株式会社が運営する、
大手コンサルティングファーム出身者が設立したフリーコンサルタント向け案件紹介サービスです。
Twitterの公式アカウントでも案件情報を発信されています。
イグニション・ポイント フォース株式会社は2020年1月6日に設立されました。
www.force.ignitionpoint-inc.com
アビリティクラウドコンサルタントを利用するメリット
1. 電通と資本提携しており、直請けする「プライム案件」の受注実績も多数!
アビリティクラウドコンサルティングを利用するメリット1つ目、
電通と資本提携しており、直請けする「プライム案件」の受注実績が豊富な点です。
コンサルティング会社「イグニション・ポイント」が直接受注する「プライム案件(直案件)」に参加いただける機会が多数ございます。
私たちアビリティクラウドには、大手コンサルティングファームや大手SIERと強力なネットワークにより、
様々なプロジェクトにフリーランスコンサルタントをアサインしている実績が多数ございます。
また、イグニション・ポイント株式会社は電通グループと資本提携しております。
今後さらなる案件や事業の拡大を目指していますので、是非この機会にご登録ください。
2. 平均継続12.3ヶ月の長期案件をご紹介
アビリティクラウドコンサルティングを利用するメリット2つ目、
平均で継続12.3ヶ月の長期案件を紹介してもらえるため、安心して働き続けることが可能な点です。
安心とやりがいのある長期案件が多数。もちろん短期間の案件もございますので、ご希望に合わせてご案内させていただきます。
3. 月250万円の超高単価案件アリ!
アビリティクラウドコンサルティングを利用するメリット3つ目、
月250万円の超高単価案件もあることです。
余計な中間マージンが発生しない直接依頼案件が多いため、高単価な案件紹介が可能です。
4. 最短1回の面接、24時間以内に案件をご紹介
アビリティクラウドコンサルティングを利用するメリット4つ目、
最短1回の面接、24時間以内に案件を紹介して頂けるスピーディーさが魅力な点です。
当社のエージェントは精通したプロフェッショナルが担当。スピード感のある高い理解力でサポートいたします。
営業時間外にご登録頂いた場合などには上記以上のお時間をいただく場合がございます。
アビリティクラウドコンサルティングを利用するデメリット
1. 東京近辺の案件が中心
アビリティクラウドコンサルタントのデメリット1つ目、
アビリティクラウドコンサルタントの案件は東京近辺に限られる点です。
アビリティクラウドコンサルタントだけでなく、
多くのエージェントは東京近辺に集中しているので仕方ないことではあります。
しかしその分、
東京近辺の企業と密な関係を作ることができ、
結果的に良質な求人を扱うことができているのです。
他の理由としては、
「基本はフルリモートでも、不測の事態が起こった場合にすぐ出社して欲しい」
「基本はフルリモートでも、月に1回はコミュニケーションのためリアルでミーティングしたい」
「PC貸与している場合、初回の環境構築でオフィスに来た帰りに紛失するなどのトラブルが起きた際に困る」
といった思いが企業側にあるためです。
東京近辺以外にお住まいの方は、
他の転職エージェントを使う方が早く仕事を見つけられるでしょう。
20000件以上の案件を持ち、東京以外のエリアの募集も幅広くカバーしている「フリエン」がおすすめです。
フルリモートの案件も多いのでぜひチェックしてみてください。
2. ハイスキルな人材が求められる
アビリティクラウドコンサルタントのデメリット2つ目、
ハイスキルな人材が求められる点です。
後ほど紹介しますがアビリティクラウドコンサルタントで扱っている案件は最低でも月120万円、
最高で月250万円と非常に高い水準になっています。
かなりの実務経験がないと参画は厳しいでしょう。
ただ、話だけ聞いてみるのも良いので、単価UPや難しい環境にチャレンジしたい方は問い合わせてみてください。
アビリティクラウドコンサルタントで扱っている案件の一例
アビリティクラウドコンサルタントで扱っている案件の一例を紹介します。
画像認識技術を用いた新事業機会探索 / 月180万円
営業活動のデジタル化推進企画プロジェクト / 220万円
国内IT構造改革 計画フェーズ(戦略策定・実行計画の作成) / 月200万円
大手小売業向けDX人材開発施策に関わる支援 / 月170万円
大手石油会社向けDX施策の推進支援 / 月160万円
DX開発PM募集 / 月120万円
2023年5月14日現在で、最低でも月単価120万円、最高で月単価220万円の案件が掲載されていました。
フリーコンサルタントとして知見のある方がアビリティクラウドコンサルタントで案件を探せば単価はグーンと上がるのでぜひチェックしてください。
アビリティクラウドコンサルタントのマージン
残念ながら、
アビリティクラウドコンサルタントのマージンは非公開です。
こういう「マージン非公開のエージェント」って多いのですが、
やっぱりちゃんと知りたいですよね...
正直自分は、
マージンを公開してないエージェントは使いたくありません。
そのため下記の記事に、
マージンを公開しているフリーランスエージェント
マージンの低いフリーランスエージェントTOP3
をまとめてみました。
「きちんとマージンを公開している、信頼できるエージェントを使いたい!」
「高いマージンで搾取されたくない!」
という方はぜひご覧ください。
アビリティクラウドコンサルタントの支払サイト
アビリティクラウドコンサルタントの支払サイトは「翌月1日」で、業界最速の水準です。
ちなみに、
フリーランスエージェントの支払いサイトは、
早いところで3日
遅いところで60日
です。
会社員の時は、
給料は翌月に振り込まれるという人が多いと思いますが、
フリーランスエージェントを使う場合、
振込日はエージェントによって変わってきます。
僕は以前、
支払いサイトが60日のエージェントを使ってかなり困ったので、
皆さんは注意してくださいね...
ここで、
他にも支払いサイトの早いフリーランスエージェントを1つ上げておくと、
レバテックフリーランスがおすすめです。
レバテックフリーランスはフリーランスエージェント業界最大手。
そして支払いサイトが「15日」と爆速で、
さらに案件を「27000件以上」保有しています。
そのため、
「支払いサイトが早くて資金繰りも安心!」
「大量に案件があるので、納得のいく案件に入れる可能性が高い!」
「担当者のレスが爆速なので、案件参画までも非常にスピーディー!」
といったメリットを受けられるので、
「支払いサイトの早いエージェント」で悩んだらとりあえず「レバテックフリーランス」一択かなという感じです。
参考までに、
下記の記事で「支払いサイトの早いエージェント TOP3」を紹介していますので、
興味があればのぞいてみてください。
✅ 【営業さんの対応がビミョー過ぎ...】techtree【支払いサイト3日】
✅
【業界最大手】レバテックフリーランス【支払いサイト15日】
✅
【初心者を安心サポート】フューチャリズム(futurizm)【支払いサイト15日】
✅ 【高単価案件豊富】Tech Stock(テクスト)
【支払いサイト15日】
アビリティクラウドコンサルタントのリアルな口コミや評判
アビリティクラウドコンサルタントのリアルな口コミや評判は、Googleへの口コミ1件しかありませんでした。
- 案件の提案を受けてから約3週間、営業の方から連絡が来ません。
案件の提案を受けてから約3週間、営業の方から連絡が来ません。
運営元のイグニション・ポイント フォース株式会社は2020年1月6日に設立されたため、
まだ評判や口コミを投稿するユーザー数が少ないのかも知れません。
ただ問い合わせは無料ですので、気になる方は色々と質問してみると良いですね。
アビリティクラウドコンサルタントの登録方法
フォームを送信すれば登録完了です。(10秒で終わります)
(>>無料で利用できます)