スリ飯屋MaLankaのフリーエンジニアな日々

このブログでは、フリーランス4期目となる自身の実体験から、フリーランスエンジニアになるためのノウハウ、ブログやプログラミング技術、沖縄移住やリモートワークライフについて発信しています。

【2023年1月最新】Kaguyaの評判は?【求人数No.1のエンジニア転職支援サービス】

【2023年1月最新】Kaguyaの評判は?【求人数No.1のエンジニア転職支援サービス】


こんにちは、現役沖縄フリーランスエンジニアのmah(MaLanka)です。


このブログでは、

僕がIT未経験から約1年でフリーランスエンジニアになるまでの過程、

ノウハウなどを書いていきます。


今回は、


  • 【2023年1月最新】Kaguyaの評判は?【求人数No.1のエンジニア転職支援サービス】


について書いていきます。




エンジニアの皆さんは、

案件を探す上で、

こんな悩みや不安を持っていませんか?


「技術的な話ができないコンサルタントは頼りないな...」

「今の転職エージェント、紹介してくれる案件がもの足りないんだよな...」

「案件数の多い転職エージェントが知りたいな...」


といった感じ。




これはどれも、

他でもない僕が抱えていた悩みでした。




しかし、

転職エージェントを色々使ったり調べていく中で、

上記の悩みを解決できたので、

今回シェアしていきます。


案件探しで困っているエンジニアの方は、

ぜひ最後まで読んでいってくださいね★




【2023年1月最新】Kaguyaの評判は?【求人数No.1のエンジニア転職支援サービス】


Kaguyaは、

メイテックネクストとムーンコミュニケーションズ・エンタープライゼス合同会社が運営する、

「失敗しない転職」を支援している、

エンジニア転職業界No.1の転職エージェントです。


Kaguyaトップページ




Kaguyaのメリット


Kaguyaのメリット




1. 掲載案件数が多い


エンジニア専業転職支援サービスにおいて、

Kaguyaは業界No.1の求人数を持っています。


エンジニア専業転職支援 求人数 業界No.1


(※Kaguyaからの引用)

✅ 非公開求人を含む、エンジニアの求人を常時10,000件以上保有。

✅ その中から深い技術知識に基づいて、あなたに最適な求人をご提案。

✅ 先端技術に関連する大手優良企業の非公開求人 、独占案件も多数。


転職支援サービスに求める条件は多々あると思いますが、

結局は「自分に合う仕事があるかどうか」が一番大事です。


当然、

扱っている案件の数が多いほど、

自分にマッチする仕事に出会える確率はアップします。


その点で、

Kaguyaは常時10000件以上の求人を持っているので、

きっとあなたに合う仕事が見つかるはずです。


【公式】Kaguya




2. Kaguyaはエンジニア転職のプロ集団


Kaguyaは、

圧倒的な実績を持った、

本物の技術に精通しているエンジニア転職のプロ集団です。


Kaguyaはエンジニア転職のプロ集団


(※Kaguyaからの引用)

40年以上にわたり、 延べ数千社に及ぶメーカーへエンジニアリングソリューションを提供してきた業界No.1のメイテック(東証一部上場)グループだからこそできる、 技術系の転職コンサルティングサービス。


エンジニア経験のないコンサルタントが担当になる場合もありますが、

やはり技術的な話ができた方が良いです。




なぜなら、

技術的な話ができないと、

会話と実現場とのギャップが生まれやすく、

スキルアンマッチの原因となるからです。


入ったプロジェクトのレベル感が物足りなかったり、

自分自身のスキルが足りなかったり...


どちらにせよ、

すぐに契約が終了するのは辛いですよね...




スキルアンマッチは、

企業にもエンジニアにもお互いに良いことがないので、

Kaguyaのように技術的な話ができるエージェントを使う方が安心です。




3. 先端技術・イノベーション領域に強い


Kaguyaは、

先端技術・イノベーション領域の案件に強みを持っています。


Kaguyaは先端技術・イノベーション領域に強い


(※Kaguyaからの引用)

先端技術・イノベーション領域を専門とするムーンコミュニケーションズ・エンタープライゼス社が目利きした求人多数。

✅ 「先端技術に触れたい!」

✅ 「技術の力で社会課題を解決したい!」

こういったエンジニアの想いに寄り添います。




転職先の企業を見てみると、


  • TOYOTA

  • 楽天

  • NEC


といった、

知らない人はいないであろう、

名だたる企業が揃い踏みです。


Kaguyaの内定先一覧


  • 「有名企業で働いてハクをつけたい!」

という方はぜひKaguyaで案件を探してもらいましょう。




  • 「これまでどういった企業に勤めていたのか?」

という点も、

転職では見られることがあるので、

ネームバリューの強い企業で働いておくことは、

今後のキャリアを広げていく上で有効な手段ですよ。


【公式】Kaguya




Kaguyaのデメリット


Kaguyaのデメリット




1. 公式ページ上で案件を探すことができない


Kaguyaの公式サイトで、

仕事を探してみようと思ったのですが、

掲載されているのはサービスの紹介だけで、

仕事は公開されていませんでした。


Kaguyaの公式サイト




事前にどんな仕事があるか探してみたいですよね...




おそらくこれは、


  • 「担当のコンサルタントに全部任せておけば良い」


ということだと思います。




ですので、

まずはKaguyaに無料登録をしてみましょう。


【公式】Kaguya




  • 「仕事は自分で探して見て決めたい!」

という方は、

残念ですが別の転職支援サービスを使いましょう。


参考までに、

大手の転職支援サービスを3つ掲載しておきますので、

興味があれば見てみてください。


将来のキャリアに不安なら【IT求人ナビ転職】

IT・Web転職特化エージェント【レバテックキャリア】

Webクリエイター案件・求人情報サイト【レバテッククリエイター】




女性の方であれば、

#リモワ女子という、

女性専門のフルリモート案件を紹介する転職支援サービスがありますので、

興味があればご覧ください★


www.malanka.tech




もし、

「フリーランスエンジニアになりたい!」という方であれば、

フリーランスエージェント業界24年の超ベテランで、

常に5000件以上の案件を持っている「フォスターフリーランス」でじーっくり探してみると良いです。

(※もちろんWEB上で案件を検索できます)

【公式】フォスターフリーランス


下記の記事で、

フォスターフリーランスのメリットやデメリットについて解説していますのでご覧ください。


www.malanka.tech


www.malanka.tech




2. WEB上の評判や口コミが少ない


他の大手転職支援サービスと比べると、

Kaguyaはネット上の口コミが少ないです。


長年続いているサービスのようですが、

意外と利用者が少ないのかも知れませんね...


なので、


  • 「色々な口コミや評判を見てから、利用するかどうか決めたい!」


という方は、

IT求人ナビ転職」や「レバテックキャリア」といった、

大手転職支援サービスを利用すると良いです。


【公式】IT求人ナビ転職

【公式】レバテックキャリア




Kaguyaに対するリアルな評判と口コミ


ここで、

Kaguyaに対するリアルな評判と口コミをご紹介します。


肯定派の意見と否定派の意見がありますが、

どちらも非常に納得できる意見なのでぜひ参考にしてみてください。




1. Kaguyaが扱う転職案件は、これから伸びていく業種ばかり


【無料転職サポート付き‼︎】
エンジニアの転職ならKaguya
ここはとにかく転職支援サービスが強い
これから伸びていく業種ばかりだから後は自分の好み
まずは、相談から

https://twitter.com/rq_ac/status/1305404376580673537?s=20




2. Kaguyaは40年続く信頼のあるエンジニア転職支援サービス


・会員登録無料
・40年にわたり延べ数千社に支援実績のある転職コンサルサービス
・エンジニア専業転職支援No.1
・年収1000万円以上案件多数

https://twitter.com/azusa20201018/status/1278170996835377152?s=20




3. KaguyaはEMCエンジニアにおすすめの転職エージェント


EMCエンジニアにおすすめの転職エージェント【5選】
リクルートエージェント
メイテックネクスト
Kaguya
JACリクルートメント
ビズリーチ

https://twitter.com/emcEngineer/status/1222153011230724097?s=20




4. 転職を真剣に考えて、Kaguyaの最先端の技術に携わった方がいい


パワポエンジニアになってませんか?
現場よりもパワーポイントの資料ばかり作らされてませんか?
本来の最先端の技術に携わってますか?
もっと、あなたの技術を必要としている企業ありますよ!
Kaguyaで転職を考えてみませんか?

https://twitter.com/chiizu2009/status/1284717777807269891?s=20




5. Kaguyaで転職の際は、「キャリアの方向性」や「転職の目的」を明確に


「キャリアの方向性」や「転職の目的」を明確にして比較してみてください。
エンジニア転職支援サービス Kaguya
先端技術・イノベーション領域に強み
技術系エンジニア転職支援実績No.1のメイテックネクスト社が共同運営
電気・電子・半導体、機械・メカトロ、化学・素材・バイオ、IT

https://twitter.com/life_helper21/status/1358652382305951744?s=20




まとめ


  • 【2023年1月最新】Kaguyaの評判は?【求人数No.1のエンジニア転職支援サービス】

をまとめます。


- Kaguyaのメリット
  ✅ 1. 掲載案件数が多い
  ✅ 2. Kaguyaはエンジニア転職のプロ集団
  ✅ 3. 先端技術・イノベーション領域に強い

- Kaguyaのデメリット
  ✅ 1. 公式ページ上で案件を探すことができない
  ✅ 2. WEB上の評判や口コミが少ない

- Kaguyaに対するリアルな評判と口コミ
  ✅ 1. Kaguyaが扱う転職案件は、これから伸びていく業種ばかり
  ✅ 2. Kaguyaは40年続く信頼のあるエンジニア転職支援サービス
  ✅ 3. KaguyaはEMCエンジニアにおすすめの転職エージェント
  ✅ 4. 転職を真剣に考えて、Kaguyaの最先端の技術に携わった方がいい
  ✅ 5. Kaguyaで転職の際は、「キャリアの方向性」や「転職の目的」を明確に


【公式】Kaguya




最後に


下記の表に、

フリーランスエンジニア向けの人気エージェントをまとめてみました。


エージェント選びで悩んでいる方は是非参考にしてみてくださいね★


エージェント 詳細 最高単価/月 設立
フリエン(furien) 評判をチェック 180万円/月 2011年
ギークスジョブ 評判をチェック 180万円/月 2011年
フォスターフリーランス 評判をチェック 230万円/月 1996年
pe-bank(pebank) 評判をチェック 200万円/月 1989年
Midworks(ミッドワークス) 評判をチェック 200万円/月 2013年
レバテックフリーランス 評判をチェック 140万円/月 2005年




あわせて読みたい


www.malanka.tech


www.malanka.tech


www.malanka.tech


www.malanka.tech


www.malanka.tech