こんにちは、現役沖縄フリーランスエンジニアのmahです。
このブログでは、
僕がIT未経験から約1年でフリーランスエンジニアになるまでの過程、
ノウハウなどを書いていきます。
今回は、
- 【2023年1月最新】フリーランスのNFT案件があるエージェントTOP3
について書いていきます。
ITフリーランスエンジニアの皆さんは、
案件を探す上でこんな悩みや不安を持っていませんか?
「NFTに興味があるから、NFTの開発案件に入って色々吸収していきたいな...」
「NFTのフリーランス案件探してるけど、どのエージェントも全然見つからない...」
「NFTの開発案件って、時給だとどれくらいなのかな?ガッツリ稼げるならjoinしてみたいな」
といった感じ。
こういった悩みの原因は、
「NFT関連の企業とのパイプがないフリーランスエージェントを使っている」
「そもそもの保有案件数が少ないフリーランスエージェントを使っている」
という所にあります。
そしてこれらの悩みは、
今回紹介する「フリーランスのNFT案件があるエージェントTOP3」を使えば解消可能。
NFT関係の案件探しで困っているフリーランスの方は、
ぜひ最後まで読んでいってくださいね★
【2023年1月最新】フリーランスのNFT案件があるエージェントTOP3
- 【2023年1月最新】フリーランスのNFT案件があるエージェントTOP3
- まとめ
- 最後に
そもそもNFTとは何なの?
NFT案件があるフリーランスエージェントを紹介する前に、
そもそもNFTとは何なのかをサラッと見ておきましょう。
最近、
デジタル作品が数億円レベルで売買されるNFTアートが話題ですよね。
NFTのWikipediaには下記のように書かれています。
NFTは、ブロックチェーンと呼ばれるデジタル台帳上に記録されている売買可能なデータ単位である。
NFTは、特定のデジタル資産や物理的資産(コンピュータ上のファイルや物理的な物体など)、およびその資産を特定目的で使用するためのライセンスに関連づけることができる。
NFT(および原資産を使用・複製・表示するための関連ライセンス)は、デジタル市場で売買することができる。
んー、
読んでもわかったようなわからないような感じですね...
自分は、
コインチェック執行役員の方がおっしゃっている、
NFTとは、
「デジタル上で自分が所有している」ということを証明する「技術」であるということが本質
という言葉が一番しっくりきたのでシェアしておきます。
ひとまず、
- NFTとは、「デジタル上で自分が所有している」ということを証明する「技術」
と覚えておけばOKです。
それでは、
フリーランスのNFT案件があるエージェントTOP3を紹介していきますね。
ブロックチェーン案件をお探しの方は下記の記事をご覧ください。
メタバース案件をお探しの方は下記の記事をご覧ください。
1. レバテックフリーランス: 9件
フリーランスのNFT案件があるエージェント1つ目、
フリーランスエージェント最大手のレバテックフリーランスです。
2022年1月9日現在、
レバテックフリーランスにあるNFT案件は、
「9件」です。
レバテックフリーランスが保有している案件数は「33329件」なので、
割合としては非常に少ないですね。
「最大手のレバテックでも9件しかNFT案件ないのか...」
という印象でした。
数が少ないのと反比例して、
NFTへの関心や人気は爆発的に伸びてきているので、
案件が出てきても争奪戦になりそうです。
ただ、
NFTが注目されるようになったのも2021年からなので、
間違いなくNFT案件はこれから増えていきます。
「NFT案件で経験を積んでいきたい!」
という方は、
レバテックフリーランスのコンサルタントに相談しておけば、
新着案件を見逃さずエントリーできるのでぜひ利用してみてください。
2. フリエン: 5件
フリーランスのNFT案件があるエージェント2つ目、
フリエンです。
2022年1月9日現在、
フリエンにあるNFT案件は「5件」。
フリエンが保有している案件数は「20184件」なので、
こちらもレバテックと同じく非常に少ない状況です。
しかし、
そもそもNFT案件が1つもないエージェントもザラにあるので、
フリエンは最新のトレンドにキャッチアップしている貴重なエージェントだと考えられます。
今現在は案件数が少ないので、
スピーディに動かないと、
新着のNFT案件は人気ですぐに埋まってしまうかも知れません。
レバテック同様、
ウォッチしておけば必ず新規のNFT案件が入ってきますので、
NFTに興味がある方はぜひフリエンに相談してみてくださいね。
3. geechs job(ギークスジョブ): 3件
フリーランスのNFT案件があるエージェント3つ目、
2022年1月9日現在、
geechs job(ギークスジョブ)にあるNFT案件は「3件」。
geechs job(ギークスジョブ)もまだまだNFT案件は少ないですね...
しかし、
どう考えてもNFT案件はこれから増えてくるので、
普段から様々なエージェントにアンテナを貼って、
新規案件にjoinできるよう準備しておきましょう。
【追記】4. Tech Stock(テクスト 旧: ハイパフォーマーエンジニア)
6件
フリーランスのNFT案件があるエージェント4つ目、
Tech Stock(テクスト 旧: ハイパフォーマーエンジニア)です。
Tech Stock(テクスト 旧: ハイパフォーマーエンジニア)は、
INTLOOP(イントループ)社が運営している、
フリーランスエンジニアに優良案件を紹介するサービス。
- INTLOOP株式会社
2022年1月9日現在、
Tech Stock(テクスト 旧: ハイパフォーマーエンジニア)にあるNFT案件は「6件」。
最大手のレバテックフリーランスに次いでNFT案件が多いですね。
NFT案件にjoinしたい方は、
ぜひTech Stock(テクスト 旧: ハイパフォーマーエンジニア)に相談してみてください。
remogu(リモグ):案件数は不明だが取り扱いアリ
remogu(リモグ)という、
リモートワーク専門のフリーランスエージェントの担当者様が、
NFT案件紹介についてツイートしていました。
NFTの案件が入ってきました~~
EC関連新規サービスのフロントエンド開発/週4~5日
<必須スキル>
・Vue.js(Nuxt.js)を使用したフロントエンド開発経験
NFTに興味をお持ちのエンジニアの方は多いので 気になる方はお早めにDMください!
https://twitter.com/everydaytakoyak/status/1473098643968172032?s=20
NFTに関心があるエンジニアは多いようですね。
興味がある方はぜひremogu(リモグ)でNFT案件について相談してみてください。
もしremogu(リモグ)のWEBサイト上でNFT案件が見つからなくても、
非公開求人として持っている可能性は非常に高いので、
お気軽に相談してみてくださいね。
ちなみに、
僕はremogu(リモグ)で約2年ほど案件にjoinしています。
とても親切なエージェントさんで、
フルリモートの案件をスピーディに紹介してくれるので、
NFT案件以外をお探しの方もぜひ相談してみてください。
その他フリーランスエージェントごとのNFT案件数
参考までに、
上記以外のフリーランスエージェントのNFT案件数も載せておきますね。
フォスターフリーランス: 1件
Midworks: 2件
pe-bank(pebank): 0件
テクフリ: 0件
IT求人ナビフリーランス: 0件
テックビズフリーランス: 検索不可
join: 検索不可
NFT案件に関する、リアルな口コミ
ここで、
NFT案件に関するネット上のリアルな口コミをご紹介します。
ぜひ生の声を参考にしてみてください。
1. NFTプラットフォームの開発案件、最高時給8000円
NFTプラットフォームの開発案件、最高時給8000円か。
それだけ価値のあるシステムだよね。
https://twitter.com/ST55225123/status/1468153196254498816?s=20
2. ブロックチェーンやNFTの開発に関わってみると色々知れる
フリーランスの開発案件、ブロックチェーンやNFTマーケットの開発に関わりたいなぁ。
噂のフィナンシェのエンジニア募集きてたけど敬遠してしまった
実際に開発関わってみるといろんなこと知れるからjoinできるとこあれば経験積みたいねー
https://twitter.com/iedeshigoto/status/1461181275696361474?s=20
3. ブロックチェーンとかNFTとか、自分に関係ないと思ってたジャンルの案件が降って湧きそう
ブロックチェーンとかNFTとか、自分に関係ないと思ってたジャンルの案件が降って湧きそうです
正直に言うと、興味はあれど、無知識すぎて関連業務請け負えるか不安しかないです
エンジニアさんだとわりと知識ある方が多いんでしょうか…?
一般常識的に皆それなりに知識あるのが普通ですかね?
https://twitter.com/sachan_osake/status/1460190186449428481?s=20
4. 暗号資産とNFT系はエンジニアもぼちぼち必須知識?
暗号資産とNFT系はエンジニアもぼちぼち必須知識というか、
デファクトスタンダード扱いでキャッチアップしていかないと、
案件取り逃がしてあっという間に置いてかれそうだな
(ちなみにうちはまだ暗号資産系はPSとか見てファミコンでしょとか言ってるのと同レベルくらいの認知度
https://twitter.com/develop_oni/status/1432914393046532100?s=20
5. NFT案件スクエニセガと続いてお次はバンナムかカプコンあたりが参入か??
NFT案件スクエニセガと続いてお次はバンナムかカプコンらへんかな。
市場独占な流れだけど任天堂やサイゲは開発してそうよね。
https://twitter.com/5_unko_/status/1387156002747731968?s=20
まとめ
- 【超貴重】フリーランスのNFT案件があるエージェントTOP3
をまとめます。
✅ そもそもNFTとは何なの? - NFTとは、「デジタル上で自分が所有している」ということを証明する「技術」 ✅ フリーランスのNFT案件があるエージェントTOP3 - 1. レバテックフリーランス 9件 - 2. フリエン 5件 - 3. ギークスジョブ 3件 - 【追記】 4. Tech Stock(テクスト 旧: ハイパフォーマーエンジニア) 6件 - remogu(リモグ):案件数は不明だが取り扱いアリ ✅ その他フリーランスエージェントのNFT案件数 - フォスターフリーランス: 1件 - Midworks: 2件 - pe-bank(pebank): 0件 - テクフリ: 0件 - IT求人ナビフリーランス: 0件 - テックビズフリーランス: 検索不可 - join: 検索不可 ✅ NFT案件に関する、リアルな口コミ - 1. NFTプラットフォームの開発案件、最高時給8000円 - 2. ブロックチェーンやNFTの開発に関わってみると色々知れる - 3. ブロックチェーンとかNFTとか、自分に関係ないと思ってたジャンルの案件が降って湧きそう - 4. 暗号資産とNFT系はエンジニアもぼちぼち必須知識? - 5. NFT案件スクエニセガと続いてお次はバンナムかカプコンあたりが参入か??
(※>>どのエージェントも無料で利用OK。NFT案件は超貴重かつ人気ですのでお早めに!)
最後に
下記の表に、
フリーランスエンジニア向けの人気エージェントをまとめてみました。
エージェント選びで悩んでいる方は是非参考にしてみてくださいね★
エージェント | 詳細 | 最高単価/月 | 設立 |
---|---|---|---|
|
評判をチェック | 180万円/月 | 2011年 |
ギークスジョブ
![]() |
評判をチェック
![]() |
180万円/月 | 2011年 |
フォスターフリーランス![]() |
評判をチェック | 230万円/月 | 1996年 |
pe-bank(pebank) | 評判をチェック | 200万円/月 | 1989年 |
Midworks(ミッドワークス) |
評判をチェック | 200万円/月 | 2013年 |
|
評判をチェック | 140万円/月 | 2005年 |