スリ飯屋MaLankaのフリーエンジニアな日々

このブログでは、フリーランス5期目となる自身の実体験から、フリーランスエンジニアになるためのノウハウ、ブログや沖縄移住、スリランカの最新情報について発信します。

【2023年1月最新】転職に100%失敗する、駆け出しエンジニアの特徴3つ

※記事内に提携先企業のアフィリエイト広告(リンク、バナー等)、Google広告を含む場合があります


[:alt【2023年1月最新】転職に100%失敗する、駆け出しエンジニアの特徴3つ]


こんにちは、現役沖縄フリーランスエンジニアのmah(MaLanka)です。


このブログでは、

僕がIT未経験から約1年でフリーランスエンジニアになるまでの過程、

ノウハウなどを書いていきます。


今回は、


  • 【2023年1月最新】転職に100%失敗する、駆け出しエンジニアの特徴3つ


について書いていきます。




順調に学習を進めてきても、

人間には波があるので、

継続するのをやめてしまうことがあります。


また、

転職の際には、

企業の人にポートフォリオを見せるわけですが、


  • 「それはダメでしょw」


というポイントを知らずに、

そのポートフォリオをPRに使ってしまう人もいる。




プログラミングを学習しても、

転職ができなければ何の意味もありません。

ただの自己満です。


今回紹介する3つに、

自分が当てはまっていないかどうか、

ぜひチェックしてみてくださいね。




【2023年1月最新】転職に100%失敗する、駆け出しエンジニアの特徴3つ




1. 自分の作ったアプリの動きを説明出来ない


以前、こんなツイートをしました。



面接していると、

作ったポートフォリオを見せると思います。


その時に、


  • 作った機能

  • 使ったライブラリや外部サービス


などの説明をしてくれと言われることがあります。


この時に、


  • 「何かコピペしたらいい感じに動いた」

  • 「なぜ動いたのかはわからない(笑)」


っていう感じだと、

面接官の質問責めに負けて、

ボロが出ます(笑)




結構イジワルな面接官もいるので、

自分の作ったものが、

なぜ動いているのかは理解した上で、

ポートフォリオを見せるようにしましょう。


実務では、

理解していないままのコードをpushする、みたいなことは許されないからです。


例えば、

メルカリのソースコードに、


  • なぜ動いているかわからないコード


があったらどうですか?笑


極端な例ですが、

突然サービスがバグって、

自分が商品を売って稼いだ売り上げや、

販売中の商品データが消えたら嫌ですよね笑




なので、


  • 「動いたらハイ終わり」


じゃなくて、

早い内から、


  • 「XXXが動いているのは〇〇〇だから」


という理解や裏付けを取りに行く癖をつけましょう。




その習慣は、

転職をして実務に入った時に必ず役立ちます。




2. 100%完璧を求め過ぎ


僕が、

実務経験ゼロから1年でフリーランスになるため意識していたこと。


それは、


  • 7割の完成度で進め


です。




昔、与沢翼さんが言っていた言葉です。


  • 「100%完璧なんて状態はありえない。7割の完成度で進め」


この言葉のおかげで、

人生に凄まじいスピード感が生まれました。


  • 「自分にはまだ早いんじゃないかな...」


って思うくらいで次のステップに進むのが丁度いいんです。




例えば、


  • IT企業に入りたいなら、いつまでもプロゲートやポートフォリオ作ってても仕方ない

  • フリーランスになりたいなら、いつまでも会社勤めをしている訳にはいかない


ということ。




と言っても、

新しいフィールドに足を踏み入れるのは怖いですよね。


自分も、

半年で大阪の会社をやめて東京でフリーランスになる時、


  • 「本当にいけるのか?笑」


と何度も思いました。




でも、

いつになっても、

その恐怖が0になることは無いんです。


出来るかどうかは、

実際にやってみて、

肌で感じるまでわからない。




やってみないとわからないことは、

やってみない限り永遠にわからないんです。




だったら、期限をつけて、


  • 「ダメだったらまた就職すればいいや」


くらいに考えてさっさとチャレンジした方が、

自分の成長に繋がります。




命は有限です。


モタモタしているとアッという間に老いさらばえていきますよ。




3. コツコツ継続が出来ない


  • 千里の道も一歩から


僕が大好きな言葉です。




いきなり凄いプログラマーには慣れないし、

いきなり収入がアップすることはありません。


輝かしい結果の後ろにはいつも、

これでもかと言うほどの地道な継続があります。


継続が出来ない人は、

何も成し遂げられない日々を送ります。




例えばプログラマーになりたいなら、


  • 毎日2時間プログラミングの勉強をする


という、

日々の勉強は必須。


でも、


  • 「仕事が忙しくて時間が取れなかった...」

  • 「3日坊主になっちゃった...」


など、

なかなか思うように継続出来ない人も多いと思います。




そういう時は、

凹んだりイラついて投げ出すんじゃなく、


  • 「今日は忙しかった。でも5分だけでもPCを開く!」

  • 「3日坊主でやめちゃった。だったらもう一度、3日継続出来るように頑張ろう!」


というように発想を変えましょう。




3日坊主、いいじゃないですか。


3日坊主を10回やれば、

30日間やったのと同じですから。


とにかくコツコツ継続が大事です。




まとめ


転職に100%失敗する、

駆け出しエンジニアの特徴3つをまとめます。


✅ 1. 自分の作ったアプリの動きを説明出来ない

✅ 2. 100%完璧を求め過ぎ

✅ 3. コツコツ継続が出来ない


です。




プログラマーとして転職を成功させるためには、


  • 「何があっても継続する」


という、

強靭なマインドが必須になってきます。




そのためのマインドセットには、

下記のnoteを読んでもらうと良いです。


駆け出しのエンジニアが転職するために必要なマインドを、

15個紹介しています。


note.com


このnoteは、

自分がプログラミングを学習し始めた時から今もずっと、

大事にしている考え方や信念をまとめたものです。




きっと、


  • 「皆さんのマインドを鍛えるお役に立てる」


と確信しています。






以上、


  • 転職に100%失敗する、駆け出しエンジニアの特徴3つ


でした。




あわせて読みたい


www.malanka.tech


www.malanka.tech