スリ飯屋MaLankaのフリーエンジニアな日々

このブログでは、フリーランス5期目となる自身の実体験から、フリーランスエンジニアになるためのノウハウ、ブログや沖縄移住、スリランカの最新情報について発信します。

フリーランス

【2023年1月最新】G-JOBエージェントの評判は?メリットやデメリットを解説

ITフリーランスエンジニアの皆さんは、 案件を探す上でこんな悩みや不安を持っていませんか? 「ゲーム系のフリーランスエージェントでいいところないかな...」 「いくつかエージェントを使ってみたけど、現場に入るとなんかギャップがあるんだよな...」 「…

【2023年9月最新】HiProTech(ハイプロテック)の評判は?マージンや支払サイトを解説

i-common tech(アイコモンテック)のメリット3つ目、 リモート案件が70%以上という点です。 今は多くのフリーランスエージェントがありますが、 案件数は多いが、常駐案件がメイン そもそも案件数が少ないのでリモート案件がない といった感じで、 使うエー…

【人生全てネタ】mah(まー)のこれまでの経歴、生い立ち【ダンス、スリランカ、カレー、プログラミング】

2008年4月 高校卒業後、誰もが知る大阪の大手電力会社へ就職。同時にダンスを始める 2016年5月 ダンスから離れ、全く畑違いのスリランカカレー屋になる 2018年8月 フリーランスになってスリランカに移住するため、未経験からプログラミング学習を始める 2018…

【2023年1月最新】エンジニアスタイル東京の評判は?メリットやデメリットを現役フリーランスが解説

フリーランスエンジニアの皆さんは、 こんな悩みや不安を持っていませんか? 「実務経験が浅くてなかなか案件が決まらないなあ...もっと多くの案件が載っているところないかな?」 「今の現場単価安いんだよな...もっと効率良く単価上げられる方法ないのかな…

【2023年1月最新】NOW ROOM(ナウルーム)の評判は?フリーランスにおススメのマンスリー(ウィークリー)マンション

みなさんはこんな悩みや不安を持っていませんか? 「リモートワークできるようになったから、色々ワーケーションして見たいけど部屋探しに困っている...いい物件サイトないかな?」 「マンスリーマンションと普通の賃貸物件って、どっちがコスパいいのかな?…

【2023年1月最新】初心者フリーランスが悩みがちな確定申告や税金のこと【10選】

初心者フリーランスの皆さんは、 こんな悩みや不安を持っていませんか? 「フリーランスとして開業して初の確定申告、わからないことが多すぎて不安だなあ...」 「個人事業主になる開業準備にかかった費用、数年前のものも経費になるのかな...?」 「経費と…

【2023年1月最新】現役フリーランスがおススメする沖縄で学べるプログラミングスクール【7選】

沖縄で未経験からプログラミングを学びたい皆さんは、 こんな悩みや不安を持っていませんか? 「沖縄で未経験からプログラミングを学習したいけど、おススメのプログラミングスクールはどこなのかな?」 「プログラミングって、オンラインで学んだ方がいいの…

【2023年1月最新】沖縄フリーランスがおすすめする、集中とリラックスの作業用BGM【5選】

皆さんはお仕事や勉強、 作業をする上でこんな悩みを持っていませんか? 「ジャズやゲームの曲を聴いて仕事してるけど、好きな曲やかっこいい曲だとテンション上がりすぎて逆に捗らない...笑」 「無音で作業してても何だか集中できない...」 「邦楽だと歌詞…

【2023年1月最新】作業効率10倍⁉︎ゲーマーフリーランスがオススメする作業用BGM【5選】

「仕事が捗らないなあ...何か作業効率が上がるBGMとか無いのかなあ...」 「好きな曲を聴いて仕事しているけど、飽きてきたから新しい作業用BGMを見つけたいな」 「無音で作業しててもテンションが上がらない...パッとやる気になれるBGMないかなあ?」 といっ…

【2023年1月最新】フリーランスのPMO案件を紹介可能なエージェントTop3

皆さんはこんな悩みや不安を持っていませんか? 「PMO案件で年収上げたい...高額案件紹介してくれるフリーランスエージェントないかな...」 「今のPMO案件マジでつまらない!どっかに良いPMOの仕事ないかな...」 「フルタイムでフリーランスのPMO案件やって…

実務経験1年前後でも案件があるフリーランスエージェント【やめとけは無視でOK】

案件探しでこんな悩みや不安を持っていませんか? 「実務経験1年でフリーランスエンジニアになるのは絶対やめとけ!クビ切られるぞ。って言われたけど現実どうなのかな...」 「実務経験なし、スキルなしの初心者だけど、フリーランスエンジニアになってみた…

【失敗?鬱になる?】沖縄でリモートワークってぶっちゃけどうなの?【フリーランスエンジニア必見】

沖縄でのリモートワークに興味関心のあるフリーランスやエンジニアの皆さんは、 こんな悩みや不安を持っていませんか? 「沖縄でリモートワークしてみたいけど、失敗するのはいやだ」 「フリーランスエンジニアだけど、リモートワークって鬱になりそうで好き…

【沖縄シェアオフィス】L-Base(エルベース)【朝活好きやフリーランス必見】

L-Base(エルベース)の月額会員になるメリットは、 色々ありますが、 「出入りが自由なので、1日の充実感をバク上げできる」 のが最大のメリットかなと思っています。 スタンダードプランなら毎日6-24時利用可能、 ライトプランなら平日18-24時と土日6-24時利…

【沖縄コワーキングスペース】C.O.L(CREATE OWN LIFE)【フリーランスやエンジニアは必見】

コワーキングスペースを利用するメリットとして、 「勉強や作業が捗る」というのはもちろんあります。 が、 個人的には「人と会える」のが一番大きいかなと最近思います。 ぶっちゃけ、 作業は家でやるのが一番捗る派なので(笑) 作業はまあほどほどにして…

楽勝?フリーランスエンジニアがフルリモートで働きつつ引っ越した感想

結論、 引っ越しはフルリモートの案件でもまあまあきつかったです・・・ 引っ越しを決めた当初は、 「フルリモートだから、引っ越しも上手いことやれるだろう」 くらいに思っていました。 しかし、 楽観視しすぎたのと、 プロジェクトの納期がいきなり短くな…