スリ飯屋MaLankaのフリーエンジニアな日々

このブログでは、フリーランス5期目となる自身の実体験から、フリーランスエンジニアになるためのノウハウ、ブログや沖縄移住、スリランカの最新情報について発信します。

【インボイス対策】税理士紹介、確定申告サポートがあるフリーランスエージェント

インボイス制度の対応で、消費税の計算や、消費税に絡む面倒な事務作業が増えることが予想されます。 「支払う税金が増えるのはうっとおしいですが、自分の貴重な時間を奪われるほうがもっと嫌ですよね」 時間を取られない対策は税理士さんを付ければ解決で…

【2023年】エミリーコンサルタントの評判は?年収を上げたいコンサル必見

コンサルタント向けに高額単価案件・直案件の紹介、マッチングをサポートするエージェントです。 運営元は、東京丸の内にある株式会社ビスタクルーズで、IT・戦略各種コンサルティング事業を展開しています。 ビスタクルーズは2006年に設立され、2023年には1…

Zoomがフルリモートワーク廃止!正社員の地方移住者、フリーランスにも危険信号?

「少なくとも週2日」オフィスへの出社を義務付けると発表、話題になりました。 対象は「50マイル(約80km)以内に住む従業員」とのことで、この記事を見た感じ「一部の従業員」に対して実施するようです。 50マイル以上の従業員は引き続きフルリモートなのか…

【2023年】Mailagama Cinnamon Residence。シナモン畑が広がるセラカタラガマのホテル【Sri Lanka】

Kataragama(カタラガマ)の中心から5kmほど西の、セラカタラガマというところにあります。 1泊は約5000〜6000円くらい。(食事は別料金) 僕はアハンガマという所からPickMeでタクシーを呼んで、高速道路を使って行きました。料金は約17000〜18000スリラン…

【2023年】スリランカでノマドワークできるWI-FIカフェ9選【フリーランス必見】

旅行中、エンジニアの仕事は休んでいましたが、ブログを書いたり株はしたかったので、WI-FI完備でPCも使えるカフェを探しました。 スリランカのWI-FIは若干電波が弱く、しかもたまに停電するので通信が途切れやすいという弱点があります。 「とてもじゃない…

Kidu Rice(キドゥライス)。スリランカンムスリムコミュニティの伝統料理【Sri Lanka】

Kidu Rice(キドゥライス)とは、いくつかの決まった料理で構成される、スリランカンムスリムの伝統的なお祝いの食事。「kidu」はMIX、色んなものを混ぜる、みたいな意味らしいです。 ムスリムだけでなく、仏教徒や他の教徒の人も食べるとのことでした。 Kid…

【2023年】Hotel MaRaDha Colombo。好立地でオーシャンフロントの4つ星ホテル【Sri Lanka】

予約したのは「Deluxe King Room with Partial Sea View」という15時チェックインのプランでしたが、すぐ部屋に案内してくれてとてもありがたかったです。 受付の正面、1FにはA Healing Cafeという24時間営業のカフェがあります。宿泊者だけでなく、カフェ利…

【2023年】Insight Resort Ahangama - S&S Other Certified。アハンガマ中心にあるビーチフロントのホテル【Sri Lanka】

利便性もよくて料金もリーズナブルで、部屋やプールからの眺めも良いホテルで満足でした。 1泊の料金は6000円前後。 ホテルはアハンガマの鉄道駅から歩いて5分くらいなので、バスやトゥクトゥクを使わず歩きました。 客室のビーチ側に小さいバルコニーがある…

【2023年】VOC Cafe。伝統的Lampraisは健在、リニューアルしてホテルもオープン【Sri Lanka】

VOC Cafeは、僕がスリランカに来たらほぼ必ず寄る巡礼スポット的なお店。 VOC Cafeは数年前にリニューアルしており、現在The Dutch Burgher Union of Ceylonという宿もあります。 The Dutch Burgher Union of Ceylonの料金は1泊7000〜8000円前後で、Granbell…

【2023年】lunu mirisa(ලුණුමිරිස ルヌミリサ)。人気爆裂のローカルレストラン。Rattanapitiya【Sri Lanka】

Rattanapitiya(ラッタナピティヤ)というコロンボ郊外で、地元の人達に大人気のローカルレストランを発見しました。 とても美味しいしライス&カリーやトッピングの種類も豊富でご機嫌なランチになりました。 14時半頃でも激混みの大行列でした。 地元の人に…

【2023年】The Red Bar。Paradise Road運営のTintagel Colomboにある隠れ家バー【Sri Lanka】

The Red Barは、Paradise Road Sri Lankaが運営元の「Tintagel Colombo」というブティックホテルにあるバーです。 コロンボ7の高級住宅街エリアにあり、ホテルは1泊約30000円。いいお値段しますが、建築好きな方にはたまらないと思います。 ディナーやハイ…

【2023年】Virticle by Jetwing。Colombo2にある一流のRoofTop Restaurants【Sri Lanka】

レストランはJetwing(ジェットウイング)が運営していて、料理や飲み物、ローケーションは抜群。 シティービュー、海も見えますし絶景です。 チキンアンブルティヤルピザが超絶美味。。。余裕でもう一個食えてしまう。 冒険せずにオーソドックスなマル…

【2023年】Ruhunu Hela Bojun Hala。スリランカ南部州産業開発局(SPIDA)が運営の安心安全レストラン【Sri Lanka】

Kawanthissapura(කාවන්තිස්සපුර カーワンティッサプラ)にある、スリランカ南部州産業開発局(SPIDA)という政府機関が運営しているレストランです。 お店のショーケースにはベジタブルカトゥレット(එළවළු කට්ලට්)、ハラパ(හැලප)、クラッカンワンド…

【2023年】Hela Bojun Hala Matara。スリランカの農業省が運営の安心安全レストラン【Sri Lanka】

Hela Bojun HalaはMatara以外にもスリランカ各地に店舗があって、「地元の新鮮な食材や、米粉から作られた食品を促進することを目的とし、小麦粉で作られた食品を決して販売しない」というコンセプトが存在しており、常に地元スリランカの人々で賑わっている…

【2023年】Curry Pot Restaurants 4年半前から行きつけの激旨ライス&カリー店【Sri Lanka】

新しいお店を開拓するか安定のお店に行くか色々悩みましたが、 「1発目は外したくないな...」 ということで、過去に何回か行っている美味しいライス&カリーのお店に行くことにしました。 現地のスリランカ人にとても人気。 イートイン・テイクアウト問わずい…